

さばのチョリム
チョリムは韓国語で「煮込む」という意味です。今回は韓国の家庭でよく食べられているピリッと辛めのさばのチョリムをご用意いたしました。さばにはDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)などが青背の魚の中でも群を抜いて豊富に含まれており、中性脂肪を減らすことや、高血圧などの生活習慣病から体を守る働きがあります。 副菜には、大根と白菜の水キムチ、ごま油と塩で味付けしたズッキーニときのこのナムル、チリソースとマヨネーズで和えたカリフラワーをご用意しております。
カロリー
367kcal
たんぱく質
19.9g
糖質
11.9g 炭水化物(15.4g)
脂質
24.3g
食物繊維
3.5g
塩分
2.5g
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
保存方法:冷凍必ず冷凍庫で保管してください。
賞味期限:製造日から365日
アレルギー(特定原材料)
小麦
卵
乳
そば
えび
かに
落花生
アレルギー(特定原材料に準ずるもの)
豚肉
鶏肉
牛肉
さけ
さば
大豆
いか
やまいも
オレンジ
ごま
カシューナッツ
あわび
いくら
キウイフルーツ
バナナ
もも
りんご
くるみ
まつたけ
ゼラチン
アーモンド
さばのチョリム、大根と白菜の水キムチ、ズッキーニときのこのナムル、カリフラワーのマヨ和え
さばのチョリム(さば、なす、ねぎ、中華調味液、味付ぽん酢、おろしにんにく)、大根と白菜の水キムチ(だいこん、はくさい、濃縮還元りんごジュース、中華だし、唐辛子)、ズッキーニときのこのナムル(ぶなしめじ、ズッキーニ、まいたけ、しいたけ、植物油、食塩)、カリフラワーのマヨ和え(カリフラワー、マヨネーズ、スイートチリソース)/調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、ベニコウジ)、増粘剤(キサンタンガム、加工デンプン)、酸化防止剤(V.C)、酸味料、ビタミンB1、香辛料抽出物、リン酸塩(Na)、pH調整剤、酒精、香料、増粘多糖類、ミョウバン