ロゴ

ログイン
  • メニュー
  • noshの特徴
  • nosh club
  • ご利用ガイド
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 今すぐ始める
  1. 牛肉と野菜のXO醤炒め

牛肉と野菜のXO醤炒め

4.6

レビュー総数40件

今すぐはじめる

カスタマーレビュー

40件中 1 - 10 件表示

2020年08月21日
これはたまにオーダーしますが、食べるたびに美味しいと思います。
2020年08月11日
全体のバランスが良く、どれも美味しいので毎回頼んでいます。
2020年08月07日
お肉が予想より多く野菜もたっぷりで満足できた。XO醬も塩っ辛くなく優しい味付け。なによりもこのプレートは副菜が美味しい。特に棒棒鶏は主役級にもなれる。
2020年07月20日
メインはボリュームがありXO醬のお味が良かった。副菜も全て美味しくいただきました。
2020年07月15日
お気に入りのメニューです。 副菜、主菜と全部美味しいです。
2020年07月09日
注文の際、毎回外せないメニューになりました。お気に入りです。お肉好きな方は気にいるかと思います。味も濃いめで食べ応えもあります。
2020年07月08日
メインの味がしっかりしているので満足感があります。副菜も味が違うので飽きずに食べられました。
2020年07月03日
美味しくて気づいたら完食していた。 また食べたいです!
2020年06月28日
旨い!さすがXO醤!副菜も美味しい!リピ決定!
2020年06月19日
お肉が食べたい!という人に勧めたいメニューでした。大満足。メインも副菜も、とても美味しいです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

牛肉と野菜のXO醤炒め

4.6

レビュー総数40件

今すぐはじめる

XO醤の旨味が牛肉と4種類の野菜(たけのこ、アスパラ、黄・赤パプリカ)に絡まった、牛肉と野菜のXO醤炒め。XO醤とは「最高級(eXtra Old)の調味料」という意味。干しエビや干し貝柱など高級食材を使った旨味たっぷりの味噌風味の調味料なので、食材の美味しさを引き立ててくれます。副菜には、唐辛子が効いた茄子のピリ辛煮、甘辛いタレがやみつきになる棒々鶏サラダ、体の芯から温めてくれるショウガオールを含む生姜がしっかりと感じられる小松菜の生姜炒めをご用意致しました。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー387kcal たんぱく質17.7g
糖質7.1g炭水化物(9.8g) 脂質28.1g
食物繊維2.7g 塩分2.5g
主菜・副菜
原材料
牛肉と野菜のXO醤炒め、茄子のピリ辛煮、わかめと蒸し鶏のピリ辛胡麻和え、小松菜の生姜炒め
牛肉と野菜のXO醤炒め(牛肉、醤油ダレ、たけのこ、パプリカ、アスパラガス、XO醤、植物油、おろしにんにく、チキンコンソメ)、茄子のピリ辛煮(なす、植物油、だしつゆ、清酒、みりん、しょうゆ、ごま、唐辛子)、わかめと蒸し鶏のピリ辛胡麻和え(鶏肉、芝麻醬、わかめ、ねぎ、植物油、ラー油)、小松菜の生姜炒め(小松菜、おろししょうが、しょうゆ、植物油、チキンコンソメ)/pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、酒精、リン酸塩(Na)、重曹、グリシン、甘味料(スクラロース)、酸味料、増粘多糖類、増粘剤(カラギナン)、酸化防止剤(V.C)、着色料(カラメル)、香辛料抽出物

ロゴ

  • youtube
  • facebook
  • line
  • twitter
  • instagram
  • pinterest
  • アプリダウンロード
  • Google Play Download
サービスについて知る

メニュー

noshの特徴

ご利用ガイド

お召し上がり方

noshのパッケージ

noshのシェフ

よくあるご質問

NOSH MAGAZINE

ご提携希望の方

会社について知る

会社概要

office nosh(オフィスナッシュ)

採用情報

お問い合わせ

プライバシーポリシー

nosh club会員規約

利用規約

特定商取引法基づく表記

  • アプリダウンロード
  • Google Play Download

Copyright 2022 nosh©. All Rights Reserved.