
白身魚の唐揚げに甘酢あんを絡めました。さっぱりとした白身魚の味わいと酸味の効いた甘酢が相性抜群の一品です。ピーマンや赤・黄パプリカを使用し、彩り良く仕上げております。 副菜は、ほうれん草とにんじんの中華あん、フライしたガーリックチップをからめたブロッコリーのガーリックあえ、白菜のピリ辛コチュジャンです。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
180kcal
たんぱく質
13.1g
糖質
13.4g 炭水化物(16.6g)
脂質
7.4g
食物繊維
3.2g
塩分
1.8g
白身魚の甘酢ソース、ほうれん草とにんじんの中華あん、ブロッコリーのガーリックあえ、白菜のピリ辛コチュジャン
白身魚の甘酢ソース(パンガシウス、甘酢あん、たまねぎ、パプリカ、片栗粉、植物油、ピーマン)、ほうれん草とにんじんの中華あん (ほうれんそう、中華あん、にんじん)、ブロッコリーのガーリックあえ (ブロッコリー、フライドガーリック、植物油、だしつゆ)、白菜のピリ辛コチュジャン(はくさい、コチュジャン、香辛料)/増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、クエン酸K、着色料(パプリカ色素、紅麹)、酒精、酸化防止剤(V.E、V.C)、酸味料、甘味料(スクラロース)、トレハロース、香料
カスタマーレビュー
157件中 151 - 157 件表示
- 2021年05月28日
- 魚が小さい、野菜が少ない、副菜に辛いものはやめていただきたい、和プレートがあった頃のナッシュさんはその辺のお弁当より美味しいと思っていたけれど、最近はジャンクフードな味付けになってきており、最近のセブンイレブンの糖質オフおかずの方がおいしいと思うようになってきました。
- 2021年05月28日
- 全体的には良い! 副菜のほうれん草が味ないのと、ボリューム感でマイナス1。
- 2021年05月27日
- 解凍された水がソースを薄めてしまい かなりの薄味になった
- 2021年05月27日
- 美味しかったが、ピーマンや赤パプリカ、玉ねぎなどの野菜がもう少し欲しかった。
- 2021年05月27日
- 白身魚がふわふわで美味しかったです。
- 2021年05月26日
- とにかくボリュームが少ない。魚がメインな場合は、副菜のボリュームを増やした方がいい。副菜は美味しいのにメインがイマイチ。白身魚の衣がぶにょんぶにょんでびっくりした。リピートはしないかも…?
- 2021年05月24日
- 副菜も主菜も美味しい。リピートします。 白身魚はもう少しすっぱい方が好きです。