
やわらかなイカのフリッターを使ったイカのチリソースの登場です。トマトベースのチリソースに、タイ料理やベトナム料理で使われるスイートチリソースを混ぜることで、甘味と酸味のある爽やかなチリソースに仕上げました。卵とパイナップル、アスパラガスを添えています。 副菜は人参と干し肉のあえ物、エリンギと高菜の香醋ソース、小松菜のニンニク牡蠣油です。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
239kcal
たんぱく質
10.9g
糖質
26.8g 炭水化物(31.3g)
脂質
8.9g
食物繊維
4.5g
塩分
2.4g
イカのチリソース、人参と干し肉のあえ物、エリンギと高菜の香醋ソース、小松菜のニンニク牡蠣油
イカのチリソース[イカフリッター{イカ、植物油、その他}(中国製造)、スクランブルエッグ、パイナップル、スイートチリソース、チリソース、アスパラガス]、エリンギと高菜の香醋ソース(エリンギ、高菜しょうゆ漬け、香醋ソース)、人参と干し肉のあえ物(にんじん、中華あん、豚肉)、小松菜のニンニク牡蠣油(こまつな、オイスターソース、おろしにんにく)/加工デンプン、pH調整剤、トレハロース、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、酒精、ソルビトール、膨張剤、着色料(ウコン、カラメル、カロチノイド、黄4)、乳化剤、酸味料、甘味料(スクラロース)、保存料(ソルビン酸K)、香辛料抽出物、香料、酸化防止剤(V.E)、微粒二酸化ケイ素
カスタマーレビュー
74件中 51 - 60 件表示
- 2021年12月14日
- うーん?温め時間600wで3分半とあって、怪しいなと思っていたら(普段5分前後では)、案の定完全に凍っていた。他の人も言っていますが、5分以上必要なのでは。
- 2021年12月14日
- 可もなく不可もなく。 パイナップルはなぜかレンチンしても暖かいままだったのでとても不思議。 予期してそうなってたらすごい!
- 2021年12月13日
- 正直イカが噛み切れないので、もう少し噛み切れる工夫をして欲しいですね。
- 2021年12月13日
- パイナップルが賛否別れそうだが美味しかった。
- 2021年12月12日
- メインはとても美味しい。卵もパイナップルもいい感じ。しかし副菜3品がイマイチ。600W4分で人参が凍ったまま。イカはまた食べたいが、副菜のせいでリピートを躊躇する。
- 2021年12月11日
- メインは好きです。意外と食べ応えありました。副菜の人参意外の2種類は味が濃すぎました。
- 2021年12月11日
- おいしい!
- 2021年12月09日
- 揚げ物なのでしかたないのですが、べちゃべちゃしてます。味は悪くないのですが…。
- 2021年12月09日
- チリソースが効いていて美味しい 衣がほんのり甘くてチリソースに合います。 でもイカは硬い。 副菜3品がどれも微妙
- 2021年12月07日
- しっかり厚みのあるイカのフリッターに甘めのチリソースが合います。 添えてある卵とパイナップルもいいですね。 リピします。