ふわっと揚げた白身魚にすりおろしたかぶらをたっぷりとのせ、優しい味わいのお出汁をかけました。かぶらには柚子を混ぜているため、さっぱりとお召し上がりいただけます。彩りもきれいな紅葉型の麩と銀杏を添えています。
副菜は切り干し大根、たけのこの土佐煮、菜の花の白あえです。
脂質を抑え、200kcal以下を実現したヘルシーな和プレートとなっております。
かぶら由来の黒い繊維がおろしに含まれることがございますが、品質には問題ありませんので
ご安心してお召し上がり下さい。
*お召し上がりの際は魚の骨にご注意ください。
                                ※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
                            
カロリー
173kcal
たんぱく質
12.1g
糖質
14.9g 炭水化物(17.5g)
脂質
6.4g
食物繊維
2.6g
塩分
2.3g
白身魚のかぶら蒸し、切り干し大根、たけのこの土佐煮、菜の花の白あえ
白身魚のかぶら蒸し[パンガシウス(ベトナム産)、かぶら、和風だし、だしつゆ、ぎんなん、片栗粉、植物油、生ふ、きざみゆず]、菜の花の白あえ(なばな、白和えの素、さくらえび)、たけのこの土佐煮、切り干し大根(切り干し大根煮、香辛料)/増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)、ソルビトール、酸味料、pH調整剤、クエン酸K、豆腐用凝固剤、トレハロース、保存料(しらこたん白)、着色料(赤102、黄4)
カスタマーレビュー
105件中 31 - 40 件表示
- 2022年03月09日
 - かぶら蒸しという名前から味が想像できなかったのですが、柚子皮たっぷりで柑橘系が強すぎました。
 
- 2022年03月07日
 - 自分では作れないような高級和食って感じで副菜も含めとても美味しかったです!
 
- 2022年03月06日
 - 魚はふわふわで美味しいけど柚子が苦手な子供は食べられなかった。 魚の量が少ないから少し物足りない。 切り干し大根は辛いの好きな私でも結構辛い。 たけのこ、菜の花は子供もお気に入り。
 
- 2022年03月06日
 - 自分ではなかなかできない手の込んだ美味しいかぶら蒸しでした。 白身魚シリーズは安定の美味しさです。
 
- 2022年03月05日
 - 白身魚の揚げ物が、香り良い出汁を含んだかぶら餡をまとって、口に入るときの多幸感。たまらない。さらに伏兵の副菜。菜の花の白和え。これがレンチンされると、小エビを含むのも相まって、さながら真薯のような食感と風味で美味し。
 
- 2022年03月04日
 - ■魚→見た目は薄味そうだがしっかり出汁が効いていてちょうど良い塩加減、ゆずの風味が良いアクセントになりご飯がすすみパクパク食べられる ■たけのこ→苦味なく美味 ■大根→ピリ辛ではないけっこうな辛さ、何も記載なく辛い味付けにするのはやめてほしい ■白あえ→桜えびの食感が楽しい、ボリュームも有り ■総評→低カロリー低脂質でこのおいしさは本当にありがたいのでリピしたい、今後は他のメニューも含め辛いものには辛いときちんと記載をお願いしたいです
 
- 2022年02月28日
 - とてもおいしい!もっとたべたい
 
- 2022年02月28日
 - とても美味しかったです。また購入します!
 
- 2022年02月28日
 - とても美味しかったです。ぜひ定番メニューにしてください。
 
- 2022年02月24日
 - この回ではこのメニューが一番気に入りました。銀杏の香りがしっかりしている点が良かったのかもしれません。