ロゴ

ログイン
  • メニュー
  • noshの特徴
  • nosh club
  • ご利用ガイド
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 今すぐ始める
  1. 海老の黒胡椒炒め

海老の黒胡椒炒め

3.3

レビュー総数55件

今すぐはじめる

カスタマーレビュー

55件中 1 - 10 件表示

2022年03月27日
noshのメインの中では野菜が多めで嬉しかったが、温めたときにかなり水分が出てしまい、半分スープのようだった。写真のような見た目を期待していただけに残念である。ただ辛党の自分としては味付けはいいと思った。もう少しエビの量を増やしてほしいとも思う。
2022年03月26日
かに玉以外副菜がイマイチ。主食も少し水っぽく薄味に感じた。
2022年03月20日
メインは解凍時の出汁に浸かっているので炒め物感はありませんが、味が好きでした。にんにくの芽がいい仕事しています。食べ終わったときピリピリする感覚があったので、辛味を感じやすい方には難しいかも? 中辛を迷わず食べられる人なら問題ないと思います。 副菜もどれも美味しく、特にカニ玉が好きでした。他のメニューにも入ってほしいくらい。 終売残念ですが、滑り込みで頼めてよかったです!
2022年03月19日
味は美味しいけれど、エビが小さいので満足感は少ないです。これだけだと足りないので、もう一個カロリー低めのメニューを追加して食べました。
2022年03月18日
メインが残念 画像と違って汁っぽいし銀杏が不味い 逆に副菜のカニ玉と枝豆豆腐は美味しかった
2022年03月15日
えびがぷりぷりで美味しい!銀杏美味しい!
2022年03月14日
黒胡椒がピリッと美味しかった。しめじ、海老などの具材は適量でした。副菜は枝豆豆腐が良かったです。評価は★5です。
2022年03月08日
ボリュームは少ないですが味は美味しかったです。
2022年03月06日
メインがびしゃびしゃで、ボリューム不足を感じました。かに玉はスプーンがないと食べられません。枝豆豆腐は良かったのでこっちをメインにしてほしい…。
2022年03月02日
海老がプリプリで美味しかったです。しめじと銀杏も入っていて豪華な顔ぶれでしたが、正直何か足りないような。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

海老の黒胡椒炒め

3.3

レビュー総数55件

今すぐはじめる

プリッとした海老に、しめじ、赤色パプリカ、にんにくの芽、銀杏を合わせ、黒胡椒の香り豊かに仕上げました。海老をメインにさまざまな食材を使った脂質抑えめのヘルシーな一品です。副菜は、カニ玉、青梗菜のシャンタンあえ、枝豆豆腐です。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー211kcal たんぱく質14.5g
糖質15.2g炭水化物(19.0g) 脂質9.7g
食物繊維3.8g 塩分2.5g
主菜・副菜
原材料
海老の黒胡椒炒め、カニ玉、青梗菜のシャンタンあえ、枝豆豆腐
海老の黒胡椒炒め[バナメイエビ(ベトナム産)、ぶなしめじ、パプリカ、中華あん、にんにくの芽、ぎんなん、黒胡椒ソース、香味油、香辛料]、枝豆豆腐、青梗菜のシャンタンあえ(チンゲン菜、乾燥たまねぎ、塩麹、中華調味料)、カニ玉(スクランブルエッグ、紅ずわいがに、中華調味料)/加工デンプン、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、ソルビトール、酒精、グリシン、トレハロース、pH調整剤、酢酸Na、着色料(カロチノイド)、酸化防止剤(V.E、V.C)、香辛料抽出物、豆腐用凝固剤、V.B1

ロゴ

  • youtube
  • facebook
  • line
  • twitter
  • instagram
  • pinterest
  • アプリダウンロード
  • Google Play Download
サービスについて知る

メニュー

noshの特徴

ご利用ガイド

お召し上がり方

noshのパッケージ

noshのシェフ

よくあるご質問

ご提携希望の方

会社について知る

会社概要

office nosh(オフィスナッシュ)

採用情報

お問い合わせ

プライバシーポリシー

nosh club会員規約

利用規約

特定商取引法基づく表記

  • アプリダウンロード
  • Google Play Download

Copyright 2022 nosh©. All Rights Reserved.