ロゴ

ログイン
  • メニュー
  • noshの特徴
  • nosh club
  • ご利用ガイド
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 今すぐ始める
  1. 梅しそ鶏竜田揚げと3種温野菜

梅しそ鶏竜田揚げと3種温野菜

4

レビュー総数57件

今すぐはじめる

カスタマーレビュー

57件中 1 - 10 件表示

2022年09月04日
温野菜がけっこう入ってました。 豆サラダは梅シソのような風味がしたんですが温めた時に他のおかずの香りがうつったんですかね?
2022年09月02日
梅しその香りが素晴らしい。
2022年09月01日
揚げ物なのにさっぱり食べられて美味しかったです。胸肉もジューシーでした。 しぐれ煮は味は良いですが、細かく刻んであってお箸では食べにくかったです。
2022年09月01日
しぐれ煮辛い
2022年08月28日
たまたまかもしれませんが、他のメニューの副菜に比べてボリュームがあってよかったです。 主菜も美味しいですし、気になったのは辛さ0なのに里芋としぐれ煮がちょっとピリ辛だった点ぐらいです。
2022年08月28日
全体的にさっぱりしていて食べやすいです。竜田揚げなのに脂質が少なめなのも助かります。もっと低脂質のメニューが増えてほしい。
2022年08月25日
鶏がやわらかくて美味しかったです。
2022年08月25日
龍田揚げだけでなく野菜も美味しい。
2022年08月24日
里芋、山芋、オクラとネバネバ食材たっぷり! 実はこれらのネバネバ食材は苦手なのですが、シソが好きなので注文! 結果、メインの鶏肉はおいしい!苦手な上記三品も味付のおかげで食べられました! ほうれん草のおひたしは、ちくわが入ってボリュームと食べごたえがありました☆ 苦手な食材多いけどリピートしたいかも。
2022年08月22日
竜田揚げも副菜も美味しいです。何度もリピしています。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

梅しそ鶏竜田揚げと3種温野菜

4

レビュー総数57件

今すぐはじめる

梅ソースと大葉を包んだ鶏むね肉を竜田揚げにしました。爽やかな酸味と香りが鶏竜田揚げとの相性抜群です。横に添える温野菜はブロッコリー、人参、赤しそを合わせた山芋です。副菜はオクラとお豆のサラダ、ちくわが入ったほうれん草のおひたし、里芋としぐれ煮です。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー240kcal たんぱく質12.8g
糖質17.3g炭水化物(22.0g) 脂質11.6g
食物繊維4.7g 塩分2.5g
主菜・副菜
原材料
梅しそ鶏竜田揚げと3種温野菜、オクラとお豆のサラダ、ほうれん草のおひたし、里芋としぐれ煮
梅しそ鶏竜田揚げと3種温野菜[梅しそ竜田揚げ{鶏肉、でん粉、大豆油、その他}(中国製造)、ブロッコリー、和風だし、やまいも、にんじん、植物油、赤しその塩漬け]、ほうれん草のおひたし(ほうれんそう、魚肉練り製品、和風だし、粉末しょうゆ調味料)、オクラとお豆のサラダ(和風豆サラダ、オクラ)、里芋としぐれ煮(さといも、大豆加工品、醤油だれ、かつお節、唐辛子)/加工デンプン、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)、ポリリン酸Na、pH調整剤、膨張剤、乳化剤、酸味料、酸化防止剤(V.E)、カロチノイド色素、香料、漂白剤(次亜硫酸Na)
ロゴ
  • youtube
  • facebook
  • line
  • twitter
  • instagram
  • pinterest
  • App Store
  • Google Play

サービスについて知る

  • メニュー
  • noshの特徴
  • ご利用ガイド
  • お召し上がり方
  • noshのパッケージ
  • noshのシェフ
  • よくあるご質問
  • NOSH MAGAZINE
  • ご提携希望の方

会社について知る

  • 会社概要
  • office nosh(オフィスナッシュ)
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • nosh club会員規約
  • 利用規約
  • 特定商取引法基づく表記
  • App Store
  • Google Play

Copyright 2023 nosh©. All Rights Reserved.