ロゴ

ログイン
  • メニュー
  • noshの特徴
  • nosh club
  • ご利用ガイド
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 今すぐ始める
  1. 筑前煮

筑前煮

4.4

レビュー総数38件

今すぐはじめる

カスタマーレビュー

38件中 1 - 10 件表示

2022年12月11日
筑前煮というより、鶏の照り焼き…? いや、そもそも筑前煮は照り焼きなのか…… 普段、食べ慣れている筑前煮より味が濃く、普段の筑前煮より断然好きです! 具も大きく満足感あります
2022年12月11日
具材がごろっとしていて食べ応えがあります。鶏もも肉も味が染みていて美味しい。和食が食べたい時におすすめです
2022年12月09日
やさしい味ですごくおいしい。 (味はしっかり、ごぼうもすごく柔らかい。) 次回注文時は10食中8食は筑前煮にしたいと思う。
2022年12月08日
ごぼうが柔らかくて、鶏肉も美味しい!野菜もバランスよく、お腹一杯幸せです。
2022年12月08日
ナッシュのメニューの中では、味しっかり、ボリュームあり、脂質控えめと、良いとこしかないパーフェクトなメニューでした! 筑前煮はいい甘さ。 これは長く残って欲しいメニューです。
2022年12月08日
非常に美味しいです、今まで食べてきたnoshの和食の中でもトップクラスの当たりかも。 メインはお出汁の効いた甘じょっぱい味付けでご飯がよく進みます。もも肉もパサつきが押さえられていて、何よりゴロゴロと大ぶりのお野菜が入っているのが嬉しい!冷凍ということで野菜の食感はやはり少し落ちますが(特ににんじん)食べ応えがあって良かったので、ぜひこのままのサイズ感で行ってほしい。 副菜もどれも良い!特にカリフラワーのごまポン酢は、冷凍でポン酢の風味を保てているのがすごい。がんもどきも出汁が染みてて美味しかったです。おひたしも安定の美味しさ。 最近noshの和食のレベルが上がってて嬉しい。中でもこれは和食の主力になれるメニューだと思うので、ぜひ長く残って欲しいです。
2022年12月01日
とても好き
2022年11月30日
味が濃いめなのでご飯必須ですが、逆にごはんのおかずやお酒のツマミには最適だと思います。
2022年11月27日
甘すぎた
2022年11月25日
美味しい!!こういうのを待っていました!!和風で素朴なおかず、待ってます!!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

筑前煮

4.4

レビュー総数38件

今すぐはじめる

和食の定番料理、素材のおいしさが引き立つ筑前煮です。コクと旨味のある本醸造しょうゆとこだわりのお出汁を合わせて仕上げました。ごろっとした5種類の具材はジューシーな鶏もも肉、甘みのある人参、味の染みたごぼう、煮汁がなくなるまでじっくりと煮つめたたけのこ、色鮮やかなインゲンです。 副菜は、一口サイズのがんもどき、コーンの入ったほうれん草のお浸し、カリフラワーのごまぽん酢です。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー272kcal たんぱく質18.4g
糖質16.7g炭水化物(20.5g) 脂質13.9g
食物繊維3.8g 塩分2.3g
主菜・副菜
原材料
筑前煮、がんもどき、ほうれん草のお浸し、カリフラワーのごまぽん酢
筑前煮[鶏肉(タイ産)、にんじん、和風だし、たけのこのしょうゆ煮、ごぼうのしょうゆ煮、いんげん、醤油だれ]、ほうれん草のお浸し(ほうれんそう、だしつゆ、スイートコーン)、がんもどき、カリフラワーのごまぽん酢(カリフラワー、ぽん酢、いりごま)/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)、酒精、カラメル色素、pH調整剤、酸味料、酸化防止剤(V.C)、結晶セルロース
ロゴ
  • youtube
  • facebook
  • line
  • twitter
  • instagram
  • pinterest
  • App Store
  • Google Play

サービスについて知る

  • メニュー
  • noshの特徴
  • ご利用ガイド
  • お召し上がり方
  • noshのパッケージ
  • noshのシェフ
  • よくあるご質問
  • NOSH MAGAZINE
  • ご提携希望の方

会社について知る

  • 会社概要
  • office nosh(オフィスナッシュ)
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • nosh club会員規約
  • 利用規約
  • 特定商取引法基づく表記
  • App Store
  • Google Play

Copyright 2023 nosh©. All Rights Reserved.