
暑さで冷たいものばかり食べて、たんぱく質や鉄分、ミネラルが不足しがちなこの季節。なんとなく疲れが抜けない、…そんなときこそお勧めしたい、魚介のごちそうプレート。主役はふっくらと揚げたすけそうだらに、あさりとツナ、菜の花を香ばしい醤油オイルでまとめた和のバターソース。すけそうだらに、鉄やビタミンB群が豊富なあさりを組み合わせることで、夏に不足しがちな栄養素を補える構成に仕上げ、1食でたんぱく質25.8gを実現しました。コクがあるのに後味は軽やか、温めた瞬間に立ち上るバターの香りと、和のお出汁のやさしさに、ホッとしていただきたい逸品です。 副菜は、ごまとほぐした鶏の旨みがベストマッチの春菊のお浸し、ふんわりとしたえびと豆腐のしんじょう、桜海老の香ばしさと素材の甘みがベストマッチのさつまいもの白和えです。 *レンジ加熱時に容器のふたを必ず3~4cmほどしっかり剥がして加熱してください。 *骨取り加工をしておりますが、骨が混入している場合もあります。お召し上がりの際はご注意ください。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
335kcal
たんぱく質
25.8g
糖質
14.9g 炭水化物(18.4g)
脂質
18.6g
食物繊維
3.5g
塩分
2.4g
たらとあさりの和風バター、春菊のお浸し、えびと豆腐のしんじょう、さつまいもの白和え
たらとあさりの和風バター[すけそうだら(アメリカ産)、なばな、和風だし、あさり、バターソース、ツナ、植物油、からあげ粉、粉末しょうゆ調味料、香辛料]、さつまいもの白和え(さつまいも、白和えの素、さくらえび)、えびと豆腐のしんじょう、春菊のお浸し(しゅんぎく、鶏肉ごま和え、だしつゆ、アーモンド)/加工デンプン、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、甘味料(スクラロース)、酒精、着色料(ベニコウジ、クチナシ)、V.C、香料、酸味料、乳化剤、グリシン、凝固剤、酸化防止剤(V.E)、V.B1
カスタマーレビュー
2件中 1 - 2 件表示
- 2025年08月27日
- 濃すぎないけどご飯が進む美味しい味付けだった。主菜だけじゃなく副菜がどれも美味しいのが嬉しい。春菊のおひたしの味付けがとても好みだった。
- 2025年08月21日
- これまでのお味は家族も大絶賛で、私も今日初めて食べて、びっくりしました。お野菜も今までの冷凍のお弁当に比べたら段違いに美味しくて、メインのあさりが、鮮度を保っていて新鮮な味でした。購入して本当に良かったです。家族の休みに合わせて購入しているので、期間まちまちで申し訳ない気持ちですが、間は空くかもしれませんが、続けて、購入したいと初めて思った素晴らしいものですね。