糖質制限と眠気の関係。ランチの後に眠くなる場合の対策

HEALTH

 

糖質制限と眠気の関係というと、「糖質を摂りすぎて眠くなるんだから、糖質制限をすれば眠気が薄まるんじゃないの」と考えるのが一般的かもしれません。

 

しかし実は極端に糖質制限をすると、かえって眠気が増してしまうこともあるのです。

 

それは一体どんな理由で、どう改善したら良いのでしょうか?

 

今回は糖質制限と眠気の関係について説明していきます。

 

 糖質制限で昼間の眠気が減る?

 

糖質を摂りすぎると眠気が出るというのは、みなさん経験があるのではないでしょうか?

 

では、なぜ糖質は眠気の原因となるのでしょうか。

 

糖質を摂りすぎると眠気が出る

 

 

まずは糖質と眠気の関係について考えてみましょう。

 

「ごはんや麺類などの炭水化物をたくさん食べた後に眠くなりやすい」

これはほとんどのが経験済みではないでしょうか?

 

この眠気の原因は「血糖値スパイク」という現象にあります。

 

糖質である炭水化物を摂ると血糖値が急激に上がります。すると、血糖値を下げるためにインスリンというホルモンが大量に分泌されます。

 

つまり血糖値が急上昇した後にホルモンで急下降するという、血糖値の乱高下が起こります。そして低血糖になった時に、眠気が襲ってきます。

 

この血糖値の変化を血糖値スパイクと言い、眠気や倦怠感の原因となります。

 

 糖質制限で仕事の効率が良くなる

 

 

では、この血糖値の変化による眠気を防ぐためには、どうすればいいのでしょうか?

 

最も確実な方法が、今回のテーマでもある糖質制限です。

 

眠気の原因となる血糖の変化によって、眠気が来て困るケース。この多くは、ランチタイムではないでしょうか。

 

1日の折り返し地点となるお昼に糖質の多いものを食べてしまうと、先ほど説明したような理由によって、ついつい睡魔に襲われてしまいます。

 

特に日中に仕事をしているビジネスマンは「午後から打ち合わせ」など、ランチタイム後の仕事のパフォーマンスがとても大切です。貴重なビジネスタイムを、眠気と戦いながら過ごしていると、とてもパフォーマンスを上げられません。

 

もしランチのあとに睡魔が来て困るというのであれば、ランチのメニューからごはん類や麺類を外した、糖質制限の食事を摂るのが手っ取り早い対策となります。

 

まずはごはんを半分にして、眠気がどう変化するか、確かめてみてもいいですね。

 

過剰な糖質制限による眠気の原因と解決法

 

糖質の摂りすぎが眠気の原因となるのはイメージしやすいでしょう。その一方で糖質制限をしすぎて、眠気がひどくなる事例もあります。

 

普通に考えれば糖質を制限して血糖値を安定させれば、眠気が防げるはずです。

 

ではどうして過剰な糖質制限が眠気を誘ってしまうのでしょうか?

 

低血糖で脳や筋肉の働きがおちる

 

 

健康のためと思って習慣づける糖質制限ですが、あまりに極端な制限をしてしまうと、いくつかの問題が発生する可能性があります。

 

その一つが眠気です。

 

もしかしたら、過剰な糖質制限をした結果、頭がぼっとしてしまうという話を聞いたことがあるかもしれません。

 

ではなぜ糖質を摂らなくなると頭がぼーっとしたり、眠くなってしまうのでしょうか?

 

ぼーっとしたり眠くなったりする原因は、「低血糖」にあります。

 

血糖値スパイクの場合、糖質を摂ったことで高血糖になり、そこからジェットコースターのように低血糖になるため急激な眠気が襲います。

 

一方で、糖質を極端に制限した場合は、高血糖になることはないのですが、低血糖の状態が続き、元気が出ない状態になります。

 

糖質を一切取らないような食事をしていると、体内に糖質が不足した状態になりますしかし、私たちの体を作っている三大栄養素は糖質、脂質、たんぱく質の3つであり、いずれが欠けても健康な肉体は作れません。

 

この三大栄養素の中の糖質は、脳や筋肉を働かせるための栄養素です。そのため糖質を極端に制限してしまうと低血糖状態になり、頭がぼっとしたり、体がだるくて眠くなってしまうわけです。

 

ブドウ糖で低血糖を改善する

 

 

では糖質制限のし過ぎで低血糖状態になってしまい、眠くて仕方ないというときには、どうすればいいのでしょうか?

 

低血糖で眠くなったときは一般的な眠気のとり方とは違う方法がおすすめです。

 

その解決法の一つが、ブドウ糖の摂取です。

 

糖にはチョコレートなどに含まれるショ糖や乳頭といった二糖類と、ラムネなどに含まれる単糖類などがあります。

 

低血糖を改善する際には、単糖類であるブドウ糖を含むラムネやキャンディがおすすめです。

 

ブドウ糖は体内に吸収されるスピードが早く、すぐにエネルギーに変わります。よって、低血糖状態をいち早く改善してくれます。そのため、糖質制限をしていて低血糖で眠くなりやすいというのであれば、ラムネやキャンディを持ち歩くと良いでしょう。

 

ただし低血糖になるほど糖質制限をしていることは、決して良い状態とは言えません。糖質制限の仕方を改善することが必要です。

 

眠くならない正しい糖質制限方法

 

もしあなたが糖質制限で眠気についての問題を抱えているならば、まずは極端な栄養の制限をやめましょう。バランスの良い食事を心がけることが重要です。

 

特にダイエット目的で糖質制限をしていると、つい早く結果を出すため、無理に糖質を制限をしてしまうかもしれません。

 

逆に、あまりに糖質を意識せずにごはんや麺類、甘いおやつなどを毎日習慣的に食べてしまうのも問題です。

 

高血糖からの血糖バランスの乱高下で眠くなってしまいます。そればかりか、糖尿病の予備群入りしてしまう可能性が非常に高くなります。

 

糖質制限は栄養バランスに注意しながら

 

 

糖質制限を全く糖質を摂らないという方法で実践していると、パンやごはんが好きな人には、非常にストレスになるでしょう。

 

付き合いで外食をする際、食べられるメニューがレストランにない、と言った問題もあります。すると単に栄養の問題だけではなく、メンタル的な問題にも発展してしまいます。

 

糖質制限によるダイエットは、数あるダイエット方法の中でも比較的手軽に始められるため、チャレンジする方も多いでしょう。しかし、目的は健康になること。糖質制限したために不健康になってしまっては本末転倒です。

 

高血糖が糖尿病につながるように、低血糖も頭がぼっとしたり昼間に眠くなってパフォーマンスが落ちたりと、多くの問題が発生します。

 

大切なのは必要な栄養をバランスよく摂ることであり、極端に糖質だけカットすることは健康を害する可能性もあるのです。

 

何事もやりすぎは禁物!適度な糖質制限を

 

糖質制限はダイエットや健康のためのメソッドとして人気で、なおかつ結果の出る方法です。しかし、何事もやりすぎというのは良くありません。

 

糖質を制限すると言っても、糖質は体に必要な三大栄養素でもあります。ですから、全く摂らないのは危険です。

 

過度な糖質を摂取しないよう気を付けながら、栄養バランスに優れた食事を心がけてください。

 

こちらの記事もおすすめ!

thumbnail
  糖質制限ダイエットは2013年に発売され20万部超えのベストセラーになった新書「炭水化物が人類を滅ぼす」や、糖質制限ダイエットを管理してくれるパーソナルジム「ライザップ」の出現で一大ブームになりました。 & […]
https://nosh.jp/magazine/health/1546/

 

ナッシュのお弁当で手軽に糖質制限を

 

「適度な糖質制限をするために、具体的にどのような食事を選べばいいか分からない」

 

自分で糖質量や栄養を考えながら食事をするのは結構大変なことです。逆に糖質量や栄養ばかりを重視して美味しさが感じられない食事を続けるのが苦痛となってしまうでしょう。

 

そんな場合は糖質量が手軽に管理できる、ナッシュの冷凍宅配弁当を試してみてはいかがでしょうか?

 

ナッシュのお弁当は自社内のシェフと管理栄養士がメニューを開発しています。すべてのメニューが糖質30g、塩分2.5g以下!栄養バランスに配慮できると同時に、続けて食べても飽きない美味しさが特徴です。

 

公式サイトから、全てのメニューの糖質量をチェックできます。さらに注文も、専用サイトやスマホアプリでとても簡単。そのため、毎日コンビニに寄ったりスーパーに買い出しに行く必要もありません。

 

「お手軽でなおかつ糖質や栄養のバランスを考えた食事を摂りたい」

そんなあなたはぜひ、ナッシュのお弁当の詳細をチェックしてください。

 

RANKING 人気ランキング

食べ過ぎた次の日の対処法とは?48時間以内にリセットしよう!

HEALTH

独身一人暮らしが栄養失調にならない最低限の食事ポイント3選

HEALTH

簡単お手軽!ガッツリ食べても太らない夜食におすすめ食品10選

HEALTH

パンとご飯はどっちが太る?ダイエット中におすすめの種類・食べ方も解説

HEALTH

ダイエット中にもおすすめなコンビニ食品・飲み物を紹介!今日のランチ何食べる?

LIFESTYLE