
味付けせずに蒸し煮にした鮭に、ごま油香る白だしのあんがたっぷりかかっています。あんには2種のきのこ(ぶなしめじ・えのき)が入っていて優しい味わいです。副菜にはツナのうま味が染み渡ったブロッコリーのお浸し、歯ごたえのあるごぼうと人参のマヨネーズ和えサラダ。サラダはごまの風味豊かに仕上がっています。醤油と白だしでしっかり味付けされたひじき煮は5品目(蓮根・人参・大豆・こんにゃく・ごま)の具材が入っていて味のバランスを整えています。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
256kcal
たんぱく質
20.4g
糖質
9.8g 炭水化物(15.5g)
脂質
14.1g
食物繊維
5.7g
塩分
2.3g
鮭ときのこの蒸し煮、ごぼうサラダ、ひじき煮、ブロッコリーとツナのお浸し
鮭ときのこの蒸し煮(さけ、えのき、ぶなしめじ、パプリカ、ねぎ、だしつゆ、植物油、片栗粉、チキンコンソメ)、ブロッコリーとツナのお浸し(ブロッコリー、ツナ、だしつゆ、しょうゆ、みりん)、ごぼうサラダ(ごぼう、にんじん、ツナ、マヨネーズ、醸造酢、だしつゆ、ごま)、ひじき煮(ひじき、にんじん、大豆、こんにゃく、れんこん、だしつゆ、しょうゆ、エリスリトール、植物油)/調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘剤(キサンタン)、甘味料(スクラロース)、水酸化Ca(こんにゃく用凝固剤)、pH調整剤、香辛料抽出物、酸化防止剤(V.C)、酸味料、着色料(カラメル)、漂白剤(次亜硫酸Na)
カスタマーレビュー
348件中 91 - 100 件表示
- 2021年01月12日
- ぱさついていた 副菜がしょぼい
- 2021年01月10日
- 骨がある。 炭水化物を減らしてタンパク質を増やすことには向いていない。日本古来の米中心の考え方の中にあるメニューなので食事を未来思考で考えているものではない。
- 2021年01月09日
- 鮭系はあまり美味しさを感じない パサパサ感がある 満足感あまりなし
- 2021年01月08日
- 餡で骨がかなり取りづらい。少し水っぽく感じるくらいには味薄め。
- 2021年01月07日
- ブロッコリーがしょっぱい
- 2021年01月07日
- 水浸しよりもいいが副菜が干からびた感じ。全体的にはよい
- 2021年01月05日
- 副菜含めて、完成した味! 鮭は薄味だけど、副菜の味がしっかりしてるからちょうど良い♪
- 2021年01月04日
- 全体的に美味しいのですが、鮭の骨が多すぎて食べづらかったです。
- 2020年12月30日
- 主菜のボリュームが少なかったです。
- 2020年12月30日
- 期待してた以上に水ぽさが気になり、箸の進みが悪かったです。 イオンさんの冷凍弁当の方が主人は好みだったようです。