
「糖質off中でもカレーが食べたい!」という方は多いのではないでしょうか?? そこで低糖質カレーを作ってみました!具材を大きめにすることで、ボリュームが増し、食べごたえがあります。 副菜にはカレーとの相性が◎のチーズを使ったブロッコリーのツナマヨチーズ和え、カレーの辛さに合う少し甘酸っぱいホットマスタードサラダ。 アスパラときのこのバター炒めは低カロリー(約16kcal)かつバターの風味がしっかりと感じられます。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
499kcal
たんぱく質
16.9g
糖質
22.3g 炭水化物(25.9g)
脂質
36.6g
食物繊維
3.6g
塩分
2.5g
ごろっと野菜のビーフカレー、ベーコンキャベツのマスタードホットサラダ、ブロッコリーのツナマヨチーズ和え、アスパラときのこのバター炒め
ごろっと野菜のビーフカレー(牛肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、オクラ、カレーフレーク、チキンコンソメ、香辛料)、ベーコンキャベツのマスタードホットサラダ(キャベツ、ベーコン、植物油、醸造酢、粒マスタード、エリスリトール)、ブロッコリーのツナマヨチーズ和え(ブロッコリー、ナチュラルチーズ、マヨネーズ、ツナ、香辛料)、アスパラときのこのバター炒め(アスパラガス、ぶなしめじ、醤油、バター)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、コチニール)、カゼインNa、リン酸塩(Na)、増粘多糖類、セルロース、酒精、くん液、酸味料、酸化防止剤(V.C)、香辛料抽出物、甘味料(スクラロース)、発色剤(亜硝酸Na)
カスタマーレビュー
26件中 21 - 26 件表示
- 2019年07月20日
- 【リピート推奨】 普通のカレーとはコンセプトが違うから好みが分かれると思います。 ざく切りの野菜が食べ応えがあり副菜の3品もどれも美味しくて当たりです!
- 2019年07月07日
- カレーはさらっとしてますが、とっても美味しかったです! 副菜もすごくおいしくて、これで糖質が低くて体にいいなんて本当にうれしいです😌
- 2019年06月30日
- ちゃんとカレーでした! ダイエット中はカレーは食べれないと 思っていましたが、本当に嬉しいです。 野菜がたくさんはいっているし、 美味しいのに塩辛くない、 しっかり味付けです!
- 2019年06月29日
- シャバシャバしたカレーです。 辛さは全然無かったので主食がなくてもいけます。
- 2019年06月16日
- すごい美味しいです!野菜がいっぱいでちゃんとスパイスの味もして、気に入りました。
- 2019年06月15日
- どれもとても美味しかった。 副菜の汁がレンジ内や開封時に飛び散るのが地味に困る。