
韓国料理の1つで、鶏もも肉の唐揚げにしっかりと絡んだタレがやみつきになるヤンニョムチキン。 見た目は赤くて辛そうに見えますが、甘辛い味付けのため辛い食べ物が苦手な方にもおすすめです。 ごまをちらしたものが多いですが、アーモンドを使用することでより本場の味を追求致しました。 副菜には、ごまと味噌の甘みが相まったいんげんとささみのごま味噌和え、旨味たっぷりえびシューマイ、 韓国の調味料を加えてアレンジしたにんじんとごぼうのピリ辛きんぴらをご用意致しました。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
537kcal
たんぱく質
32.0g
糖質
20.8g 炭水化物(23.0g)
脂質
33.4g
食物繊維
2.2g
塩分
2.2g
ヤンニョムチキン、えびシューマイ、いんげんとささみのごま味噌和え、にんじんとごぼうのピリ辛きんぴら
ヤンニョムチキン(鶏肉、片栗粉、コチジャン、植物油、清酒、しょうゆ、トマトケチャップ、おろしにんにく、アーモンド、エリスリトール、食塩)、えびシューマイ(えびシューマイ)、いんげんとささみのごま味噌和え(鶏肉、さやいんげん、みりん、しょうゆ、みそ、ごま)、にんじんとごぼうのピリ辛きんぴら(にんじん、ごぼう、しょうゆ、清酒、植物油、コチジャン、エリスリトール)/酒精、pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、リン酸塩(Na)、酸味料、重曹、グリシン、増粘剤(カラギナン)、甘味料(スクラロース)、酸化防止剤(V.C)、増粘多糖類
カスタマーレビュー
726件中 701 - 710 件表示
- 2020年03月03日
- 美味しい。メインもですが、添えてあるツナとインゲンや、金平、焼売も美味しい! まだ6-7食くらいしか食べていませんが、1番美味しいです。 全体に味が濃い(金平除く)です。
- 2020年03月02日
- バッファローチキンと同様、電子レンジ解凍だと衣がべちゃっとしておいしくない。トースターかフライパンで焼くのがカリッとおいしくなります。
- 2020年03月01日
- サイドのおかずともに味が良かったのでリピート買いしてます。 ただ、おすすめされてる時間で温めると、鶏肉が硬く小さくなってしまうのでそこだけが気になります。
- 2020年02月29日
- 肉がゴムのように硬くなってしまいます。
- 2020年02月28日
- お肉がカッチンコッチンで、ミイラ食べてるみたいです。 歯が折れそうだし、箸を持って、噛みきるのは無理なので素手で引っ張らないとダメです。 二皿購入しましたが、両方ダメでした。 本当に半分くらいは食べられないので、 疲れるだけでお腹も満たされませんでした。 こうゆう料理なんでしょうか。。
- 2020年02月28日
- ・チキンの味付けがクセになる美味しさでした。 ・副菜も美味しく、全てが満足できるメニューでした。
- 2020年02月28日
- タレの味が薄すぎませんか? 漬け込む時間が足りないのかなと思いました。
- 2020年02月28日
- 匂いは良かった。揚げ物を油多目のタレで絡めているので油っぽい
- 2020年02月25日
- 鶏肉のボリューム、味付け、大満足の一皿でした。配送の関係か、鶏肉についていたアーモンドがパラパラと散らばってしまっていたのがもったいなかったです。
- 2020年02月24日
- 低糖質とは思えないボリュームでした。 チキンは若干脂っこく感じましたが、おなががすいてガッツリ食べたいときにはちょうどよいかも。 味付けもしっかりしていてご飯が進む感じ。加えて、付け合わせもしっかりした味付けでボリューミィーなので、ちょっとナッシュらしくなかったかも。 私の個人的感想としては、美味しかったのだけど、もう少しヘルシーにまとめてもいいかな、と思いました。