白身魚の野菜あんかけ

4.3

レビュー総数506件

揚げた白身魚の上に5種類の野菜やきのこを使った中華あんがたっぷりとかかった白身魚の香味野菜あんかけ。竹の子のシャキシャキ感や椎茸のコリコリ感など、食感も楽しんで頂けるメインとなっております。旨味ある中華あんと淡白な味わいの白身魚がとてもよく合います○副菜にはきくらげが良いアクセントとなったほうれん草ときくらげの中華和え、チリソースとマヨネーズの甘辛いタレが絡んだエビチリマヨネーズ、ピリッと辛いブロッコリーといかの豆板醤炒めをご用意致しました。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー

210kcal

たんぱく質

17.3g

糖質

9.8g 炭水化物(13.5g)

脂質

10.1g

食物繊維

3.7g

塩分

2.5g

白身魚の野菜あんかけ、ほうれん草ときくらげの中華和え、エビチリマヨネーズ、ブロッコリーといかの豆板醤炒め

白身魚の野菜あんかけ(パンガシウス、中華あん、たまねぎ、植物油、片栗粉、たけのこ、パプリカ、ねぎ、しいたけ)、ほうれん草ときくらげの中華和え(ほうれんそう、もやし、にんじん、オイスターソース、きくらげ、おろししょうが、植物油)、エビチリマヨネーズ(えび、チリソース、マヨネーズ)、ブロッコリーといかの豆板醤炒め(ブロッコリー、いか、みりん、しょうゆ、醸造酢、豆板醤)/増粘剤(加工デンプン、キサンタン、グァーガム)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、酒精、クエン酸K、着色料(カラメル色素、アナトー)、酸味料、トレハロース、増粘多糖類、香辛料抽出物、酸化防止剤(V.C)、甘味料(スクラロース)

カスタマーレビュー

506件中 451 - 460 件表示

2020年05月14日
とてもおいしかったですが、やっぱり量が少ないですね。
2020年05月13日
主菜も副菜も全部美味しい。最近はまってイチオシです。
2020年05月13日
表示どおりのW数と時間でレンジ調理しましたが、紹介写真とは異なる仕上がりに。白身魚は歯ごたえがありすぎで歯にくっつくような出来上がりであんかけは焦げ付き、あんかけの野菜は写真よりずっと少量。エビはまぁまぁでしたが、ほうれん草ときくらげの中華和えは味付けが濃すぎ。ブロッコリーといかの豆板醤炒めのいかは噛みきれないほど固く仕上がり、食べられませんでした。
2020年05月12日
中華あんかけが美味しい!副菜を含めて少し濃い味な気がしたけど、ご飯が進みました。
2020年05月12日
うまい
2020年05月11日
魚がふっくらしていて美味しい 副菜に少し苦手あり
2020年05月11日
白身魚の臭みが強く、あんかけでもごまかせないくらいでした。港育ちでもありませんし特に舌は肥えてません。メインが美味しくないというのは、かなりがっかりでした。鮮度などその時の状態はあると思いますが、もう注文しないと思います。
2020年05月10日
白身魚はふっくらしていて野菜あんかけと合っていた。以外とボリュームがあった。副菜は微妙。温めるとちょっとカピカピに。ほうれん草ときくらげの中華和えは人参の香りが気になった。
2020年05月09日
あんがトロッとしていて中華風でよかったけど、全体的に味が薄くて食べ終わったあとの印象がない。冷凍ものだけど、温めても、タケノコとか、副菜のブロッコリーやほうれん草がシャキシャキしてたり、エビチリがプリッとしていて、食べごたえがあって美味しく感じました。
2020年05月09日
美味しかった