鶏肉の甘辛煮

3.3

レビュー総数163件

鶏肉の手羽先を柔らかくジューシーに仕上げております。骨付きのため、ぜひ手づかみで思いっきりかぶりついてお召し上がりください。 副菜はピーマンと大豆の旨煮、ほうれん草のピリ辛お浸し、なすのぽん酢和えです。ピーマンはトマトの約5倍のビタミンCが含まれており美肌に良い食材となっております。他にも大豆には食物繊維やイソフラボン、ほうれん草には鉄分が豊富に含まれており、特に女性には積極的に摂っていただきたい栄養満点のメニューとなっております。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー

456kcal

たんぱく質

29.9g

糖質

5.9g 炭水化物(11.4g)

脂質

30.4g

食物繊維

5.5g

塩分

2.5g

鶏肉の甘辛煮、ピーマンと大豆の旨煮、ほうれん草のピリ辛お浸し、なすのごまぽん酢和え

鶏肉の甘辛煮(鶏肉、ほうれん草、味付ぽん酢、ぶなしめじ、醤油だれ、植物油、ねぎ、まいたけ、しいたけ、おろしにんにく、おろししょうが)、ピーマンと大豆の旨煮(大豆水煮、ピーマン、醤油だれ)、ほうれん草のピリ辛お浸し(ほうれん草、ぶなしめじ、めんつゆ、きざみあげ、豆板醤)、なすのごまぽん酢和え(なす、味付ぽん酢)/調味料(アミノ酸等)、酒精、ミョウバン、増粘多糖類、pH調整剤、甘味料(スクラロース)、凝固剤、酸味料、酸化防止剤(V.C)

カスタマーレビュー

163件中 91 - 100 件表示

2020年12月14日
初noshでした!とってもおいしかったです! 味も濃過ぎず、薄過ぎず。これで罪悪感低いなんて、すごいです。
2020年12月13日
副菜が美味しかった。お昼が忙しい時は、かぶりつくタイプの鶏肉は、ちょっと忙しない。
2020年12月10日
「甘辛煮」とあるが、甘くも辛くもない。不味くはないし美味しいと思うけど。 あと、ちょっと食べにくかったかな。
2020年12月10日
骨つきかぶりつけない。食べ終わりの汁が多くて捨てるのに困りました。
2020年12月09日
手羽先が食べにくいです。そして、脂っこい気がしました。 副菜はどれも食べやすく美味しかったです。
2020年12月09日
▪️副菜 ・ほうれん草美味しい。水分量もちょうど良い ・豆、甘さ控えめで美味しい。ソースもとろみが出てて美味しい。 ・ナス、安定的に美味しい。 レンジでチンしたときの加減が丁度いい。 ▪️メイン ・鶏味が滲みてて美味しい。 ・600w 6分(目安は5分半と書いてあったが)でやったが、生ぬるい感じがする。7分とかで設定した方が良さそう ・強いて言えば、焼き目もう少しつけて、ジューシーに仕上がってる方が愛し合うのかも。
2020年12月09日
美味しいとは思う分類ですが、副菜の方が美味しいという感じです
2020年12月06日
鶏肉すごい好きな味付けでした!!男性だと多分足りなく感じるだろうけどほんと女性には大満足な感じなんじゃないかなと。 あとの1つはその量的な問題なだけで、 つけあわせも含めてなんか一番バランスが良く味も色々楽しめた印象です。
2020年12月05日
美味しい。 鶏肉も美味しいし、野菜もたっぷりでした。 リピート決定です。
2020年12月05日
まず彩りがない。 水っぽいので、鶏肉の下のほうれん草とねぎ、きのこはびちゃびちゃで味もない。 鶏肉がなければ★0です。