ロゴ

ログイン
  • メニュー
  • noshの特徴
  • nosh club
  • ご利用ガイド
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 今すぐ始める
  1. きのこと大豆ハンバーグ

きのこと大豆ハンバーグ

4.3

レビュー総数108件

今すぐはじめる

カスタマーレビュー

108件中 31 - 40 件表示

2021年05月06日
各種出汁が聞いておりおいしかった。 カボチャが少し古い感じはしたが許容範囲の食感だった。
2021年05月06日
食べごたえあり、美味しく、でもカロリー低く、リピートしたいです。
2021年05月05日
美味しかったのはがぼちゃのうま煮のみ。アスパラのお浸しはイマイチ。ハンバーグの添えたキノコ類のうち、まいたけが入っていなかった(確認できず)し、ソースの量はもう少し多い方がいいかも(味ももう少しトマトっぽさがあった方が良いかもしれない)。ロマネスコは初めて食べたが、味付けがイマイチ。
2021年05月04日
食べ過ぎた日の夜はこれに頼っております。
2021年05月04日
大豆ハンバーグなのでお肉より劣るのは仕方ないがそこまでストイックに食事を徹底していないので今のところリピはなし。 味が微妙なので絞りたいときにはいいと思う。
2021年05月03日
満足度が高いセット。副菜のカボチャもアスパラも美味しかった。
2021年05月01日
メインの大豆ミートのハンバーグは、言われなければ普通の挽き肉のものと思ってしまいます。
2021年04月30日
ガーリックが効きすぎていてランチにもってくるものではなかった... ...。大豆ミートはなかなか美味しいので他のメニューも作っていただきたい。
2021年04月29日
美味しいです。全体的にバランスもよく、食べやすかったです。ガーリックロマネスコは、1回目頼んだ時、これでもかっ!ってくらいガーリックが入っててビックリしました。2回目はそこまで入ってなかったので1回目がたまたま多かっただけかな?と思います。
2021年04月29日
ハンバーグは悪くないですが、副菜が美味しくないのが残念ですね

  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6

きのこと大豆ハンバーグ

4.3

レビュー総数108件

今すぐはじめる

大豆ミートを使用したベジバーグをご用意いたしました!大豆ミートはお肉と比較するとカロリーが低く抑えられ、低コレステロール、低脂質かつ食物繊維やミネラルが豊富に含まれているのが特徴です。きのことブロッコリーの付け合わせでさらに栄養価もアップしています。たっぷりのトマトソースとからめてお召し上がりください。 副菜は、アスパラのおひたし、ガーリックロマネスコ、かぼちゃの旨煮をご用意しております。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー226kcal たんぱく質14.5g
糖質19.7g炭水化物(26.8g) 脂質6.5g
食物繊維7.1g 塩分2.5g
主菜・副菜
原材料
きのこと大豆ハンバーグ、アスパラのおひたし、ガーリックロマネスコ、かぼちゃの旨煮
きのこと大豆ハンバーグ(大豆加工品、トマトソース、トマトケチャップ、ブロッコリー、ぶなしめじ、まいたけ、しいたけ)、アスパラのおひたし(アスパラガス、だしつゆ、かつお節)、ガーリックロマネスコ(ロマネスコ、フライドガーリック、だしつゆ)、かぼちゃの旨煮(かぼちゃ、醤油だれ)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)、酒精、酸味料、酸化防止剤(V.E)
ロゴ
  • youtube
  • facebook
  • line
  • twitter
  • instagram
  • pinterest
  • App Store
  • Google Play

サービスについて知る

  • メニュー
  • noshの特徴
  • ご利用ガイド
  • お召し上がり方
  • noshのパッケージ
  • noshのシェフ
  • よくあるご質問
  • NOSH MAGAZINE
  • ご提携希望の方

会社について知る

  • 会社概要
  • office nosh(オフィスナッシュ)
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • nosh club会員規約
  • 利用規約
  • 特定商取引法基づく表記
  • App Store
  • Google Play

Copyright 2023 nosh©. All Rights Reserved.