ロゴ

ログイン
  • メニュー
  • noshの特徴
  • nosh club
  • ご利用ガイド
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 今すぐ始める
  1. 四川風エビのピリ辛

四川風エビのピリ辛

4.2

レビュー総数736件

今すぐはじめる

カスタマーレビュー

736件中 1 - 10 件表示

2022年11月29日
エビがもう少し大ぶりだとよかった。
2022年11月26日
副菜の量とシューマイ小さい
2022年11月26日
えびの食感がもきゅもきゅしていて悪い意味で不思議な感じ…サイズは小さくてもいいのでぷりぷりしててほしかった。 ソースがたっぷりかかっているのと、付け添えの肉団子やシューマイもあるので満足感はあるけどメインのエビの食感がすこし残念だった
2022年11月24日
本当に大好きで鬼リピしています。 こちらのシュウマイの位置を真ん中にしていただくことはできないでしょうか? だいたい小さくなるほど加熱しすぎになります
2022年11月23日
美味しいので毎回頼みたい。 初めて食べた時は、なんか違うしリピはな無いな、と思ったし印象薄かったのに。 忘れた頃に食べてみたら、チョイ辛とにんにくの香りの海老にはまった。 肉団子か焼売のどちらかを野菜にしてほしいなあ〜と思いきや、たんぱく質多めと知り、有り!とも感想が変わったw。 男性ならお肉付きはボリュームあり嬉しいかもね。
2022年11月19日
何これ美味しすぎる。糖質ゼロビールと相性抜群。副菜良いですね。避けていた芋やシュウマイなどナッシュのおかげで久しぶりに食しています。
2022年11月16日
最初食べた時はまあまあかな、でしたが、海老が好きなので再び注文。野菜もいっぱいでご飯が進む味付けでめちゃ美味しいじゃん、でした。頼みたいメニューが多くて困ります。辛いのが苦手でなければお勧めです!
2022年11月15日
唐辛子🌶マーク2個表記ですが、予想に反してそれ程辛くなく、大変美味しくいただきました。リピ確定の美味しさ!
2022年11月15日
メインとサブが魚介と肉なので飽きない メインの味がしっかりしていて満足感 サブが薄味なので味に変化があっていい
2022年11月14日
海老がプリプリしているし味も好みです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

四川風エビのピリ辛

4.2

レビュー総数736件

今すぐはじめる

中国四川地方で親しまれている「よだれ鶏」から着想を得て、エビをピリッとした辛みのあるタレに絡めました。ラー油とにんにくの香りが食欲をそそります。添え野菜には小松菜を使用しました。 副菜は、ひとくちサイズのジューシーなシュウマイ、白菜の中華和え、肉団子の甘酢あんです。えびとお肉が両方楽しめる満足感の高いプレートです。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー256kcal たんぱく質18.5g
糖質16.6g炭水化物(19.5g) 脂質11.8g
食物繊維2.9g 塩分2.5g
主菜・副菜
原材料
四川風エビのピリ辛、シュウマイ、白菜の中華和え、肉団子の甘酢あん
四川風エビのピリ辛[バナメイエビ(インドネシア産)、こまつな、キャベツ、オイスターソース、ぽん酢、片栗粉、植物油、葉ねぎ、きざみにんにく、いりごま、ラー油、香辛料]、肉団子の甘酢あん(鶏肉だんご、甘酢あん)、白菜の中華和え(はくさい、チキンフレーク、中華あん)、シュウマイ/加工デンプン、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、甘味料(スクラロース、ソルビット)、酒精、着色料(カラメル、ベニコウジ、フラボノイド、ラック)、酸味料、香辛料抽出物、グリシン、酢酸Na
ロゴ
  • youtube
  • facebook
  • line
  • twitter
  • instagram
  • pinterest
  • App Store
  • Google Play

サービスについて知る

  • メニュー
  • noshの特徴
  • ご利用ガイド
  • お召し上がり方
  • noshのパッケージ
  • noshのシェフ
  • よくあるご質問
  • NOSH MAGAZINE
  • ご提携希望の方

会社について知る

  • 会社概要
  • office nosh(オフィスナッシュ)
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • nosh club会員規約
  • 利用規約
  • 特定商取引法基づく表記
  • App Store
  • Google Play

Copyright 2023 nosh©. All Rights Reserved.