
鶏もも肉、ほうれん草、赤パプリカ、コーンをバターで炒めた彩り鮮やかなプレートが登場しました。香ばしいバター醤油の香りが食欲をそそります。ほうれん草や赤パプリカに含まれるビタミンCには抗酸化作用があり、動脈硬化の予防や老化防止の効果が期待できます。 副菜は、菜の花のおひたし、キャベツのベーコンあえ、豆腐の磯辺揚げをご用意しております。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
321kcal
たんぱく質
19.3g
糖質
14.0g 炭水化物(17.9g)
脂質
18.5g
食物繊維
3.9g
塩分
2.2g
チキンと彩り野菜のバター醤油ソテー、菜の花のおひたし、キャベツのベーコンあえ、豆腐の磯辺揚げ
チキンと彩り野菜のバター醤油ソテー(鶏肉、ほうれんそう、バター醤油たれ、パプリカ、スイートコーン、香辛料)、キャベツのベーコンあえ(キャベツ、ベーコン、だしつゆ)、豆腐の磯辺揚げ(豆腐の磯辺揚げ)、菜の花のおひたし(なばな、醤油だれ、パプリカ)/着色料(カラメル色素、カロチノイド、コチニール)、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)、加工デンプン、増粘剤(キサンタンガム)、豆腐用凝固剤、カゼインNa、リン酸塩(Na)、増粘多糖類、香料、くん液、V.B1、酸化防止剤(V.C)、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料抽出物
カスタマーレビュー
67件中 51 - 60 件表示
- 2021年06月13日
- メインはほぼホウレン草。鶏肉もショボく味も無い。(水っぽい) 副菜も菜の花のお浸しはほぼ菜の花の味のみ。 その他の副菜は美味しかったが、リピートは無し。 毎週新商品が出るのは良いことだが、ちゃんとした試食をしているのか疑問になる一品。
- 2021年06月13日
- 副菜の味付けが微妙。メインのおかずが鶏もも2片なのでボリューム感にかける。主菜の味付けはおいしかったです。
- 2021年06月11日
- バター醬油味がおいしかった 鶏モモ肉も柔らかかった 菜の花はちょっと苦みがありました 豆腐の磯辺揚げは好きでした
- 2021年06月10日
- 前回も鶏肉のお料理、美味しくなかったので、今回は期待したのですが、やはり、鶏肉は煮物でした、 本当に残念です。もう鶏肉のお料理は やめます。
- 2021年06月09日
- しょうゆ味が濃かったです。もっと、たんぱく質の多い(23g以上)メニューを増やしてほしいです。
- 2021年06月09日
- バター醤油の味がしない…。意識するとまぁ、ほんのり感じるけど、期待していた味ではなかった。サイドの菜の花はちょっと苦いので私は苦手(菜の花って苦いですからね)。豆腐の磯辺揚げはすごく美味しかったので、他のメニューのサイドにも入れてほしい。キャベツのベーコンあえも美味しかった。
- 2021年06月07日
- 味は美味しいし野菜たっぷりの感じで良い ほうれん草ばっかり食わされてるなと思ったけど副菜は菜の花だったのね。これこそブロッコリーやカリフラワーなら食感の違いが出ていいのに
- 2021年06月06日
- メインディッシュはそこまでというかまともに美味しくは無いが、副菜のキャベツベーコンとほうれん草の味付けはものすごいいい。
- 2021年06月06日
- チキンが小さい上に味がしみてない。バターの風味も感じられない。ほうれん草のみのメニューと割り切って食べれば悪くないかもしれない。
- 2021年06月06日
- 菜の花のおひたしと豆腐の磯辺揚げは美味しかったです。 メインは少し薄味で、ほうれん草がたっぷりなのはいいですが、チキンが小さいのが4切れでボリュームがなかったのが残念です。