![](https://img.nosh.jp/images/chefly/product/lunch_20210601_2_s.webp)
韓国料理の定番として日本でも大人気のチーズダッカルビがnoshに登場しました。鶏もも肉、たまねぎ、キャベツを使用し、甘辛いコチュジャンベースのタレとチーズをトッピングしております。とろけるチーズに具材をよく絡めてお召し上がりください。副菜は、なすの中華あん、麻婆白菜、春菊のごまだれをご用意しております。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
372kcal
たんぱく質
23.2g
糖質
8.8g 炭水化物(11.5g)
脂質
23.4g
食物繊維
2.7g
塩分
2.5g
とろーりチーズダッカルビ、なすの中華あん、麻婆白菜、春菊のごまだれ
とろーりチーズダッカルビ(鶏肉、ナチュラルチーズ、醤油だれ、たまねぎ、キャベツ、コチュジャンソース、香辛料) 、麻婆白菜(はくさい、麻婆ソース)、春菊のごまだれ(しゅんぎく、ごまだれ)、なすの中華あん(揚げなす、中華あん)/増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム、タマリンドガム)、増粘安定剤(セルロース)、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース、ソルビトール)、酸味料、着色料(パプリカ色素、アナトー色素)、酸化防止剤(V.C、V.E)、V.B1、香料
カスタマーレビュー
143件中 111 - 120 件表示
- 2021年06月30日
- 美味しかった。春菊をもっと食べたかった。
- 2021年06月30日
- タッカルビが水っぽくスープ状態になってました。真ん中の野菜がほとんど入ってない状態でした。 見た目が良くなかった。 味は美味しかったですが。
- 2021年06月29日
- おいしい
- 2021年06月28日
- スープかと思うほど水分が多かったです。 タッカルビ(=焼肉料理)とは思えませんでした… 味付けはよかっただけに残念です。 量はカロリーと糖質を考えたら納得ですが、がっつり食べたい男性には物足りないと思います。
- 2021年06月28日
- 写真とは違い水分が多かったが、味付けはとても美味しかったです。 新パッケージになった為、蓋ラベルを剥がさないと中の氷を取り除け無いです。中の氷を取り除かなければ更に水っぽくなると思います。商品によっては全然、氷が付いてなく写真通りに仕上がる物もありますね。
- 2021年06月27日
- チーズタッカルビを食べたことがない人が作ったのでしょうか? タッカルビという名前を使ってはいけない味であった。
- 2021年06月27日
- 春菊は嫌いなのですが、こちらの副菜の春菊は食べやすくて良かったです。 メインのタッカルビは解凍で水っぽくなってしまいましたが、まあまあ美味しかったと思います。 あとタッカルビは通常ビーフだからチキン使うなら表記変えろとおっしゃる方もいますがタッカルビは韓国語で鶏のあばら肉を意味するので通常「鶏肉」料理ですよ…
- 2021年06月25日
- あまりチーズ感がなかった。量も少なめだと感じた。
- 2021年06月25日
- 辛すぎず、とろーりチーズが何とも言えず。リピートしても良いなと思いました。
- 2021年06月25日
- 美味しい!