
もちもちとした食感の水餃子をイタリアン風にアレンジしました。三元豚を使用したジューシーなタネを、もちもちの皮で包み、濃厚な風味を持つポルチーニ茸を使用したクリームソースを合わせております。キノコ好きの方に特におすすめの一品です。 副菜は、ほうれん草と赤パプリカのコンソメ煮、ごぼうと人参の玉ねぎドレッシングあえ、ポテトと枝豆のバター醤油です。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
311kcal
たんぱく質
8.0g
糖質
27.7g 炭水化物(33.1g)
脂質
16.8g
食物繊維
5.4g
塩分
2.3g
イタリアン餃子のポルチーニソース、ほうれん草と赤パプリカのコンソメ煮、ごぼうと人参の玉ねぎドレッシングあえ、ポテトと枝豆のバター醤油
イタリアン餃子のポルチーニソース[水餃子(キャベツ、小麦粉、豚肉、豚脂、その他)、ポルチーニクリームソース、ぶなしめじ、蒸かぶ、いんげん]、ごぼうと人参の玉ねぎドレッシングあえ(ごぼう、にんじん、分離液状ドレッシング)、ほうれん草と赤パプリカのコンソメ煮(ほうれんそう、パプリカ、たまねぎ、チキンコンソメ、香辛料)、ポテトと枝豆のバター醤油(ゆでじゃがいも、えだまめ、バター醤油たれ、ベーコン)/加工デンプン、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、酒精、着色料(カラメル、カロチノイド、コチニール)、硫酸Ca、酸化防止剤(V.E、V.C)、増粘多糖類、カゼインNa、リン酸塩(Na)、くん液、香料、酸味料、V.B1、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料抽出物
カスタマーレビュー
147件中 61 - 70 件表示
- 2021年10月26日
- 誰も好みじゃなかった🥲
- 2021年10月26日
- すごく美味しい
- 2021年10月26日
- モチモチの水餃子に、濃厚なキノコソースの相性がいい。副菜のポテトも美味しかった!
- 2021年10月25日
- 餃子のもっちり感とクリームソースのコッテリ感が満足感あって、今日は白米なしで軽く済ませちゃおう!という日にお世話になっています。たまに餃子の皮に冷凍やけ?みたいな硬い部分があるのですが、逆に、クセになるというか、なんだか好きです…!
- 2021年10月24日
- 副菜がどれも好みで、特に枝豆とポテトのバター醤油が美味しかった。ごぼうとにんじんの味付けも好きです。 主菜のポルチーニソースもとても美味しかったですが、水餃子が普通に売ってる冷凍食品と変わらない感じがしたので、ニョッキとかパスタか肉系のものに代わったら個人的にはもっと最高だなと思いました。
- 2021年10月23日
- ソースがとても美味しかったです。 しかし、餃子に添えてあったカブがスジっぽかったので少し残念でした。 また付け合わせに関して、(これだけに限らずnoshの他のお料理に関してもそうですが、)少し甘いかなと感じました。人口的な甘味料の甘さというか、食べた後も口に残ってしまう甘さが気になってしまったので、改良願いたいです。
- 2021年10月23日
- 美味しいけどごはんのおかずではない。
- 2021年10月22日
- 餃子はモチモチでイタリアンソースとも合っていました ほうれん草の副菜はコンソメというよりカレーっぽいですがどれも美味しかったです
- 2021年10月22日
- クリーミーで美味しかったです!
- 2021年10月22日
- 主菜の味は良いけれど、ボリュームに欠けます。副菜はお粗末。ポテトと枝豆のバター醤油は固まっていて何だかわかりませんでした。 副菜のボリュームがもう少しあったら良いのにと思います。 リピは無いです。