
「大豆ボールのジェノベーゼ」が具材と副菜を替えて再登場です!植物由来の原材料のみで作ったヘルシーな大豆ミートボールに、バジルソースをからめました。バジル・チーズ・オリーブオイルを合わせた豊かな香りとコクが特徴の本格的なソースを使用しております。ぷりぷりのエビとぷちっとした食感が癖になる枝豆とともにお楽しみください。 副菜は、フライドオニオンと合わせたカボチャのトマトソース、甘みの強いスイートコーンペーストと和えたそら豆とコーン、ツナブロッコリーです。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
358kcal
たんぱく質
24.8g
糖質
19.3g 炭水化物(25.7g)
脂質
17.6g
食物繊維
6.4g
塩分
2.0g
大豆ボールのジェノベーゼ、カボチャのトマトソース、そら豆とコーン、ツナブロッコリー
大豆ボールのジェノベーゼ[大豆ミートボール(たまねぎ、粉末状植物性たん白、植物油脂、粒状植物性たん白、パン粉、その他)、えだまめ、バナメイエビ、ジェノバペースト]、ツナブロッコリー(ブロッコリー、ツナ、オリーブガーリックソース)、そら豆とコーン(そらまめ、スイートコーンペースト、スイートコーン)、カボチャのトマトソース(かぼちゃ、トマトソース、フライドオニオン)/調味料(アミノ酸等)、酢酸Na、増粘剤(加工デンプン、HPMC)、トレハロース、乳化剤、pH調整剤、香料、酸化防止剤(V.C、V.E)、甘味料(スクラロース)、着色料(カラメル、カロチン、パプリカ)、香辛料抽出物、酸味料
カスタマーレビュー
77件中 51 - 60 件表示
- 2021年11月16日
- しっかりジェノベーゼの味で意外と食べごたえもある。枝豆にそら豆かよ!とは思いますが、全体として完成度は高い。
- 2021年11月14日
- 悪くはないのですが、副菜も全体的に甘いのと喉乾く系なので、途中で飽きてしまいました。。
- 2021年11月14日
- もともと大豆ボール好きなのですが、こちらは結構プリプリ感が強めで蒲鉾っぽさありますね。もう少し肉寄り感じがあるものが好みなので少し残念でした。この大豆ボールだと、スープとかに入っていたら美味しそうかなと思います。副菜の空豆は、メインの枝豆とかぶった印象なので別のものだと嬉しいです。大豆ボールを使った別のメニューが出たら頼んでみたいです。
- 2021年11月14日
- 豆がたくさん入っており、ご飯やパンと一緒ではなく、単品で食べたほうが良さそうなメニュー。味はまあまあでしたが、ヘルシーな感じで、食べた感もある料理でした。
- 2021年11月13日
- 枝豆が多すぎ。ボールがかぼちゃみたいな感覚。おかずにはかぼちゃもあるので全体的に糖質は少し高い。
- 2021年11月13日
- 副菜が完全に筋トレ食だった メインの大豆ボールはバジルが効いててとても美味しいしエビも入ってて好印象です。 クセ者は副菜だよねやっぱ、得体の知れないプロテイン味を食べてる感覚だった。
- 2021年11月13日
- 前回からリピしています。お肉等がはいっていなくても食べ応えがあって、ソースの味も好み。美味しく頂いています。
- 2021年11月12日
- ジェノベーゼの香りが立って食欲を誘いますが、枝豆が食べにくく、お肉でない大豆ミートはやはりどこか旨味が物足りない。
- 2021年11月11日
- メインディッシュが豆、副菜も豆多い。罪悪感なくおいしいので、リピート候補です。
- 2021年11月10日
- 大豆ミートボールはかまぼこ感?があります。全体的にあっさりした優しい味でバジルソースが際立ってます。