ロゴ

ログイン
  • メニュー
  • noshの特徴
  • nosh club
  • ご利用ガイド
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 今すぐ始める
  1. 鮭のごま風味焼き

鮭のごま風味焼き

4

レビュー総数66件

今すぐはじめる

カスタマーレビュー

66件中 1 - 10 件表示

2022年06月19日
美味しいです!副菜は全部美味しいです!
2022年06月19日
全て美味しい!
2022年06月17日
全体に味のメリハリがなかった。
2022年06月11日
鮭は思ったより肉厚。 味は優しい。 下に敷いてある きんぴらが多めで食べ応えがある。 副菜はどれも薄味。
2022年06月10日
美味しい!あっさりしてます。
2022年06月06日
あっさりでした。 ヘルシーで朝食向きかな。
2022年06月06日
今回の鮭は骨が多かったです。朝食にぴったりです。
2022年06月05日
鮭もおいしいし副菜もみんなおいしい 私はごぼうが苦手だけれど、このきんぴらごぼうは柔らかいし味も薄味で完食しました
2022年06月04日
全体的に美味しいですが、書かれているように魚の骨が結構ありますので、注意が必要です、
2022年06月03日
美味しいです。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

鮭のごま風味焼き

4

レビュー総数66件

今すぐはじめる

ロングセラーの鮭料理プレートをリニューアルしました。シンプルな塩味とごまの香ばしさが感じられる素朴な一品です。黒ごまと白ごまの2種類を使用して、ごまの風味がより強くなるようにしました。優しい味のきんぴらごぼうを鮭の下に敷き、食べやすく飽きのない味に仕上げております。
副菜は、小松菜のおひたし、卯の花、そら豆と炒り卵です。全体的にあっさりとした味わいのセットですので、朝食にご利用いただくのもオススメです。
*お召し上がりの際は魚の骨にご注意ください。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー293kcal たんぱく質20.9g
糖質12.4g炭水化物(17.7g) 脂質14.8g
食物繊維5.3g 塩分1.9g
主菜・副菜
原材料
鮭のごま風味焼き、小松菜のおひたし、卯の花、そら豆と炒り卵
鮭のごま風味焼き[さけ(チリ産)、きんぴらごぼう、ブロッコリー、しょうゆ、清酒、いりごま、植物油、おろししょうが]、そら豆と炒り卵(スクランブルエッグ、そらまめ、和風だし)、小松菜のおひたし(こまつな、だしつゆ、かつお節)、卯の花(卯の花、ベーコン)/安定剤(加工デンプン)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)、加工デンプン、グリシン、pH調整剤、酒精、カゼインNa、リン酸塩(Na)、くん液、酸化防止剤(V.C)、着色料(コチニール、カロチノイド)、炭酸Ca、水酸化Ca、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料抽出物、香料
ロゴ
  • youtube
  • facebook
  • line
  • twitter
  • instagram
  • pinterest
  • App Store
  • Google Play

サービスについて知る

  • メニュー
  • noshの特徴
  • ご利用ガイド
  • お召し上がり方
  • noshのパッケージ
  • noshのシェフ
  • よくあるご質問
  • NOSH MAGAZINE
  • ご提携希望の方

会社について知る

  • 会社概要
  • office nosh(オフィスナッシュ)
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • nosh club会員規約
  • 利用規約
  • 特定商取引法基づく表記
  • App Store
  • Google Play

Copyright 2023 nosh©. All Rights Reserved.