
モチモチとした食感が特徴の蓮根まんじゅうに、和風だしの生姜あんを絡めました。枝豆やきくらげが入った蓮根まんじゅうに、菜の花、コーン、花形の人参などさまざまな野菜を添え、和を感じられる一品になっております。副菜は、かぶとわさび菜のおひたし、黒ごま入り筍の土佐煮、えんどう豆と椎茸の醤油だれです。味、食感、色彩も楽しめる和風プレートです。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
184kcal
たんぱく質
8.3g
糖質
28.5g 炭水化物(34.4g)
脂質
2.2g
食物繊維
5.9g
塩分
2.5g
蓮根まんじゅうの和風あん、かぶとわさび菜のおひたし、黒ごま入り筍の土佐煮、えんどう豆と椎茸の醤油だれ
蓮根まんじゅうの和風あん[れんこん饅頭{れんこん、タピオカでん粉、えび、いか、その他}(ベトナム製造)、なばな、和風だし、にんじん、スイートコーン、生姜醤油だれ、おろししょうが]、黒ごま入り筍の土佐煮(たけのこの土佐煮、いりごま)、かぶとわさび菜のおひたし(かぶ、わさび菜ときのこのしょうゆ漬け、和風だし)、えんどう豆と椎茸の醤油だれ(しいたけ、グリーンピース、醤油だれ)/増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)、ポリリン酸Na、pH調整剤、加工デンプン、酒精、香料、酸味料、保存料(ソルビン酸K)、酸化防止剤(V.C)、カラメル色素、V.B1
カスタマーレビュー
20件中 11 - 20 件表示
- 2022年02月28日
- 蓮根まんじゅう、初体験だけどたまにはいいかも。
- 2022年02月28日
- 本当にモチモチ食感。蓮根の味は感じられませんでしたが、楽しくいただきました。生姜あん、おいしかったです。にんじんはこれくらい大きいと「冷凍すると組織が壊れておいしくない」に該当してしまいますね。
- 2022年02月28日
- カロリー、脂質がすごく低い!糖質より脂質が減らしづらいのでありがたいです。蓮根まんじゅうはモチモチでおいしかった。にんじんが花型にくり抜かれてかわいかったけれど、冷凍なので食感がイマイチでした。
- 2022年02月28日
- 優しいお味で美味しかったです。
- 2022年02月26日
- 美味しい!
- 2022年02月26日
- 蓮根まんじゅうがもちもちしていて、全体にバランスも良く、美味しかったです。
- 2022年02月25日
- 生姜あんが美味しいです。蓮根まんじゅうはモチモチでした。
- 2022年02月24日
- だしがよく効いていて本当にもちもち。美味しい!副菜の筍も大きいし、えんどう豆が水っぽくなくどれも大満足でした。あっさりしたものが食べたい時にぴったりです。
- 2022年02月23日
- なぜか写真にはないけど、まんじゅうにはエビがついてます。胃が弱ってるときか、朝ごはん用のおかずですね。筍はとてもおいしい。椎茸がまずい。わさび菜はアクセントになっていておいしい。
- 2022年02月22日
- もちもちして美味しかったです。