エビマヨ

4

レビュー総数166件

日本生まれの中華料理、エビマヨです。横浜中華街生まれの料理人が考案し、テレビで発表したことから爆発的に全国に広まりました。甘めのマヨネーズソースにレモン果汁を加えた絶妙な酸味と甘味をお楽しみください。 副菜は玉ねぎの旨塩、人参と鶏の胡麻風味、絹揚げの香味だれです。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー

358kcal

たんぱく質

12.2g

糖質

26.4g 炭水化物(28.6g)

脂質

21.7g

食物繊維

2.2g

塩分

2.2g

エビマヨ、玉ねぎの旨塩、人参と鶏の胡麻風味、絹揚げの香味だれ

エビマヨ[えびフリッター{えび、植物油、その他}(タイ製造)、ブロッコリー、マヨネーズ、乳化液状ドレッシング、イソマルトオリゴ糖、パプリカ、アーモンド、レモン果汁、ピーマン]、人参と鶏の胡麻風味(にんじん、チキンフレーク、ごまだれ)、玉ねぎの旨塩(たまねぎ、ザーサイ塩漬け、配合調味料)、絹揚げの香味だれ(絹揚げ豆腐、香味だれ)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、凝固剤、酸味料、pH調整剤、ソルビトール、香辛料抽出物、着色料(カラメル、アナトー)、乳化剤、甘味料(ステビア)、酢酸Ca、酸化防止剤(V.C、V.E)、香料、V.B1

カスタマーレビュー

166件中 1 - 10 件表示

2023年02月13日
エビマヨすごく美味しいです。が、副菜のタマネギが…おいしくない…ので注文できないです。違うのになりませんか( T_T)
2023年02月11日
エビマヨはうまい。エビマヨはうまいが副菜とブロッコリーが微妙すぎる。味薄いしにんじんは皮みたいな味するし。でもエビマヨがおいしいからリピするかも。
2023年02月11日
エビのぷりぷり感ほぼなくて、ほぼ衣しか感じない!
2023年02月10日
美味しかった
2023年02月09日
リピート確定です!元々エビ料理が好きなので、期待を裏切らない美味しさに大満足です。エビはぷりぷりで大きさもあり食べ応えがあります。副菜では絹揚げが1番美味しかったです!
2023年02月08日
味は美味しいけどエビも付け合わせのブロッコリーも少ない…
2023年02月04日
マヨソースは賛否両論ありそうな味で私には合いました。が、もちもちの衣に対してのエビのサイズのバランスが悪くマヨソース味になった衣だけが口に広がりエビの旨みが死んでいました。取り出してエビ適量の衣だけ一緒に食べれば美味しいですが、他の人がこの食べ方をするとは思えません。
2023年02月04日
いまのところnoshで一番好きなメニューです。エビの食感がたまりません。 終売しないでほしいのでレビューさせていただきました…!
2023年01月31日
エビマヨ凄く美味しい^_^ 次の商品にも入れる予定です。
2023年01月29日
これ意外でした。エビチリは知ってたけど、マヨ版が有るとは知りませんでした。スーパーでも最近、素を売ってますが、料理出来ないので、次回リピします!