四川風エビのピリ辛

3.9

レビュー総数135件

中国四川地方で親しまれている「よだれ鶏」から着想を得て、エビをピリッとした辛みのあるタレに絡めました。ラー油とにんにくの香りが食欲をそそります。添え野菜には小松菜を使用しました。 副菜は、人参のたまご炒め、白菜の中華和え、肉団子の甘酢あんです。えびとお肉が両方楽しめる満足感の高いプレートです。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー

279kcal

たんぱく質

23.2g

糖質

16.4g 炭水化物(19.5g)

脂質

12.6g

食物繊維

3.1g

塩分

2.5g

四川風エビのピリ辛、人参のたまご炒め、肉団子の甘酢あん、白菜の中華和え

四川風エビのピリ辛[バナメイエビ(ベトナム産)、こまつな、キャベツ、オイスターソース、ぽん酢、片栗粉、植物油、葉ねぎ、きざみにんにく、いりごま、ラー油、香辛料]、肉団子の甘酢あん(鶏肉だんご、甘酢あん)、白菜の中華和え(はくさい、チキンフレーク、中華あん)、人参のたまご炒め(にんじん、スクランブルエッグ、配合調味料)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、トレハロース、リン酸塩(Na)、酒精、グリシン、着色料(カラメル、アナトー)、酸味料、甘味料(スクラロース)、香辛料抽出物、酢酸Na、pH調整剤

カスタマーレビュー

135件中 111 - 120 件表示

2023年02月16日
エビ好きとしてはなんとも中途半端で残念なおかず。エビも小さいため存在感が薄く、個数を半分にしていいからブリブリの大きなエビを2〜3個とかにしてほしかった。 海鮮系の宿命なのかもしれないが、ハンバーグとかに比べても量は少なめ。
2023年02月13日
美味しくいただきましたが、もう少し辛味があっても良かったかなと思います。
2023年02月12日
エビがいっぱい入っていて、エビ好きの私にピッタリ! ピリ辛なのが飽きさせなくで最後まで美味しくいただきました! 副菜の人参は普通かな…でもその他の副菜は美味しくて、総合的に大満足です!
2023年02月11日
量減った??味は相変わらず美味しい かなり濃い目の味付けでおかずに最高 ただ量は少なく肉団子もこれまた肉の配合減ってる気がする。 それでもこの味付けならリピートは確定
2023年02月10日
冷凍海老ピラフほどの小さな海老で、写真との乖離が大き過ぎる
2023年02月09日
やはりエビだと量が物足りないですね···
2023年02月08日
とても美味しかったです。辛味もクセもそんなに強くないので、人を選ばないと思います。メニュー全体のボリュームは小さめ。低カロリーなのでわたしはごはんと一緒に食べました。
2023年02月07日
美味しかったです。また頼みたいです。
2023年02月05日
美味しくなかった。エビはぷりぷりしてて、大きさも良かったけど、単純に味付けが好みじゃない。
2023年02月05日
不味い