
中国四川地方で親しまれている「よだれ鶏」から着想を得て、エビをピリッとした辛みのあるタレに絡めました。ラー油とにんにくの香りが食欲をそそります。添え野菜には小松菜を使用しました。 副菜は、人参のたまご炒め、白菜の中華和え、肉団子の甘酢あんです。えびとお肉が両方楽しめる満足感の高いプレートです。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
279kcal
たんぱく質
23.2g
糖質
16.4g 炭水化物(19.5g)
脂質
12.6g
食物繊維
3.1g
塩分
2.5g
四川風エビのピリ辛、人参のたまご炒め、肉団子の甘酢あん、白菜の中華和え
四川風エビのピリ辛[バナメイエビ(ベトナム産)、こまつな、キャベツ、オイスターソース、ぽん酢、片栗粉、植物油、葉ねぎ、きざみにんにく、いりごま、ラー油、香辛料]、肉団子の甘酢あん(鶏肉だんご、甘酢あん)、白菜の中華和え(はくさい、チキンフレーク、中華あん)、人参のたまご炒め(にんじん、スクランブルエッグ、配合調味料)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、トレハロース、リン酸塩(Na)、酒精、グリシン、着色料(カラメル、アナトー)、酸味料、甘味料(スクラロース)、香辛料抽出物、酢酸Na、pH調整剤
カスタマーレビュー
135件中 61 - 70 件表示
- 2023年05月12日
- 普通だった
- 2023年05月07日
- にんじんがちょっと甘すぎかなと思った。 えびはおいしい。ごはんとあう。
- 2023年05月06日
- 普通かな
- 2023年05月06日
- メインがチャーハンの具みたいな極小のむき海老でした。一瞬副菜かと思いました。
- 2023年05月05日
- 思ってた以上に、エビも大きめです。副菜も美味しいです
- 2023年05月05日
- 海老がプリプリで美味しかった!思ったより濃いめの味付けでご飯が欲しくなります。
- 2023年04月23日
- 四川風エビのピリ辛は、味付けがとても良く、エビがたっぷり入ってて、エビの香ばしい香りがして一気に食べ進められた。副菜は、白菜の中華和えが出汁が効いて、優しい味でとても美味しかった。
- 2023年04月22日
- これが1番好き! 無くされたらNashやめるレベルで好きです
- 2023年04月20日
- ナッシュさんで、頼んだメニューは美味しく食べてましたが、これは副菜も美味しくなかった。特に肉団子は臭みがあって食べたあとも臭みが残る感じでした。白菜の中華和え?は美味しかったです。 副菜は他のメニューでは楽しみの1つ位に美味しいのに、これは残念でした。 メインも、水っぽくて美味しくなかったです。 リピートはしないです。
- 2023年04月20日
- エビは美味しかったけど、白菜の肉団子はニチョニチョした食感で微妙だった