
ゴマがトッピングされた鮭料理のセットです。
シンプルな塩味と、ゴマの香ばしさが混じり合い、あっさりとしながらも食べていて飽きない味に仕上がっています。
付け合わせには、あっさりとしたトマトとツナとレタスのサラダ、和を感じさせるエリンギと玉ねぎの梅肉和え、茄子甘酢が入っております。
全体的にあっさりとした味わいのセットなので、ダイエットで特に効果を出したいと思う期間に食べるのがオススメな一品です。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
337kcal
たんぱく質
22.9g
糖質
5.6g 炭水化物(8.5g)
脂質
22.8g
食物繊維
2.9g
塩分
1.3g
鮭のごま風味焼き、レタスとミニトマトのツナサラダ、エリンギと玉ねぎの梅肉和え、茄子甘酢
鮭のごま風味焼き(さけ、ブロッコリー、清酒、しょうゆ、植物油、おろししょうが、ごま)、エリンギと玉ねぎの梅肉和え(たまねぎ、エリンギ、植物油、梅肉、清酒)、茄子甘酢(なす、植物油、醸造酢、エリスリトール)、レタスとミニトマトのツナサラダ(レタス、ミニトマト、ツナ、食塩、香辛料)/酸味料、酒精、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、増粘多糖類、甘味料(ステビア、スクラロース)、V.B1、香料、着色料(野菜色素、赤102、黄4)
カスタマーレビュー
845件中 711 - 720 件表示
- 2020年01月27日
- 初メニュー。 解凍後の水分はすごいけどどれも味付けがしっかりしていて、とくに副菜が美味しい。 が、写真で確認したしないとなんだったのか分からないほどくたってはいる。
- 2020年01月22日
- ごま風味焼きという割には、ごまは数粒付いている程度。鮭は大きいけどパサパサ感が強い。付け合わせは酸味が強すぎて、美味しく無いです。
- 2020年01月20日
- 冷凍なのにチンするだけで、ふわふわの鮭が出来上がるので、召し上がられるとびっくりされると思います。焼き立てみたい!とは言えませんが、このふっくらしっとりの味は他ではなかなか味わえないのではないでしょうか。 味は書いてある通りあっさりではありますが、嫌な魚臭さはなく、また糖質を抑えているはずなのにボリューミーな一品に感じました。副菜も3種類とも、うん美味しいなと思える珍しいプレートでした。
- 2020年01月07日
- 全般的に、お肉よりお魚の方が美味しいと感じています。魚の方が水っぽくならないので。味はあまりなかったですが、それでも美味しかったです。
- 2019年12月30日
- エリンギの柴漬けは冷たい方が美味しいと思います。温めないと行けないので、温めて美味しく食べれるものを作ってほしいです。
- 2019年12月18日
- 全体的にうす味な感じがしました。しば漬けが私の口には合わず.......
- 2019年12月16日
- とっても美味しかったです。 ただ、魚の骨が多かったです。
- 2019年12月15日
- 付け合わせはべちゃべちゃで食べられない シャケはパサパサ
- 2019年12月11日
- 鮭のごま風味焼きはおいしい。しかし、付け合わせがおいしくない。エリンギの柴漬けとナスのおひたしは不自然に酸っぱい。
- 2019年12月11日
- ナスのお浸しはいらないかな。魚のふっくら感が無くて塩気もそこまでだけど、健康そうな味。ゴマが良い◯