お腹だけ出ている原因と解消方法を紹介!ぽっこりお腹の女性におすすめの食べ物とは?

HEALTH

 

「体重は増えていないのに、最近お腹だけ出てきた。これって私だけ?」

そんな風に感じることはありませんか?

 

女性の悩みで多いのが、「お腹がぽっこり出てきて気になる」ということ。特に下っ腹だけ出てしまうという人もたくさんいるようです。

 

スッキリとしたお腹になるために、どうしたら良いのか気になりますよね。

 

そこでこの記事では、女性と腹囲の関係、ぽっこりお腹を解消するためのポイントを解説していきます。

 

 

お腹だけ出てしまう原因

 

お腹だけ出てしまうのには、以下の4つが大きな原因として挙げられます。

 

  • 加齢に伴う代謝の低下
  • 皮下脂肪の増加
  • 筋力低下による姿勢の悪さ
  • 腸内環境の乱れによる便秘

 

なぜ、そのようになるのか、原因をさらに詳しく解説していきます。

 

1.年齢とともに代謝が落ちてしまう

 

 

女性は、加齢とともに代謝が低下し、太りやすい体になってしまいます。

 

代謝量は筋肉量によって変化します。

加齢によって身体機能が低下したり、運動量が減ったりする傾向にあります。そうすると筋肉が落ち、消費カロリーが少なくなってしまうのです。

 

 

女性は閉経を迎えると、女性ホルモンであるエストロゲンの分泌量が減少します。

 

エストロゲンは、食後の血糖値を下げる効果のある「インスリン」というホルモンの分泌を促します。そうすることで体を太りにくい状態に導いてくれるのです。

 

しかし、閉経後はエストロゲンが不足し、インスリンの分泌も減ってしまいます。その結果、高血糖が進んでしまい、太りやすい体になってしまうのです。

 

2.皮下脂肪が増えてしまう

 

 

女性が太ってしまう原因として、皮下脂肪が増えてしまうことが挙げられます。

 

お腹の脂肪は、内臓脂肪と皮下脂肪に分けられます。

 

さらに肥満の種類には、内臓脂肪型肥満と皮下脂肪型脂肪があります。

 

内臓脂肪型肥満は男性に多く、皮下脂肪型肥満は女性に多いと言われています。

皮下脂肪型肥満は、お尻や太ももなど下半身に脂肪がつきやすく、「洋ナシ型肥満」とも呼ばれます。

 

女性は子どもを産み、育てるために皮下脂肪がつきやすい体質になっています。その結果、皮下組織に脂肪が蓄積するタイプの肥満になりやすいのです。

 

3.筋力が低下して姿勢が悪くなってしまう

 

 

さらに、体幹の筋力が衰えることで、姿勢が悪くなってしまうのも、女性がお腹だけ出てしまう原因となります。

 

体幹の筋力が低下すると、様々な悪い効果があらわれてきます。

その1つが、お腹が出てしまうことです。

 

体幹の筋力をアップすることは、良い姿勢を保ち、体型の維持にも効果的です。さらに、体のバランスを取る力がつくことで、ケガの予防や腰痛の改善も期待できます。

 

ぽっこりお腹を改善し、健康的な毎日を送るためにも、しっかりと体幹を鍛えましょう。

 

4.腸内環境が乱れて便秘になってしまう

 

 

便秘もお腹、特に下っ腹だけ出てしまう原因になります。

 

便秘が続くと、長いあいだ古い便が腸内に残された状態になります。そのような状態になると、お腹もぽっこりしてきますし、健康にも良くありません。

 

例えば便秘になると、下腹部の不快感や腹痛、吐き気、嘔吐などの症状が現れます。

 

さらにそのまま放置しておくと、古い便が腸の中で硬くなってしまいます。すると、腸閉塞ちょうへいそく直腸潰瘍ちょくちょうかいよう虚血性腸炎きょけつけいちょうえんなどの腸の病気を引き起こしてしまうかもしれません。。

 

便秘かもしれないと自覚がある方は、腸から体を整えていくのがよいですね。

 

ぽっこりお腹と腸内環境の関係

 

下っ腹だけ出てしまうことと、腸内環境には深い関係があります。

 

先ほどご紹介したとおり、ぽっこりお腹の大きな原因である便秘が、腸内環境の悪化によって起こるためです。

 

腸内フローラが腸内環境を決める

 

 

腸内には「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」が住んでいます。

 

それぞれの菌は集団を作って、腸内に住み着いています。それがお花畑に見えることから「腸内フローラ」と呼ばれます。

 

腸内環境の良し悪しは、腸内フローラを作る、腸内細菌のバランスに左右されます。

 

善玉菌・悪玉菌のバランスが重要

 

 

「悪玉菌」は、肉類などのたんぱく質を分解する働きをしています。しかしその働きの中で、有害物質を作り出し、腸内をアルカリ性にしてしまいます。

 

悪玉菌が増えすぎると、生活習慣病や免疫力の低下、便秘を引き起こしてしまうのです。

 

一方の「善玉菌」は、糖分や食物繊維を食べて発酵させ、乳酸にゅうさん酢酸さくさんなどの酸を作り出します。そして、腸内を弱酸性にします。

 

腸内が酸性に傾くと、悪玉菌は増殖ができなくなります。

善玉菌の割合が増えると、腸内の環境がより良くなり、便秘の改善や免疫力のアップに繋がります。

 

さらに「日和見菌」は、善玉菌が強いときは善玉菌のような働きをします。しかし、悪玉菌が強いときは悪玉菌のような働きをします。

 

ですから、善玉菌が優位にある環境を作り、日和見菌を味方にすることが重要です。

善玉菌、悪玉菌、日和見菌は、2:1:7の割合が理想的だと言われています。

 

腸内環境は、善玉菌と悪玉菌のバランスがとても大事です。

 

私たちが何を食べるかで、腸内フローラが変わります。そのため、善玉菌を増やす食事をすることが、ぽっこりお腹を改善する近道となります。

 

ぽっこりお腹を改善する食生活

 

 

お腹だけ出ている状態を改善するには、腸内環境を整える食事が重要です。

 

では、腸内環境を整える食事とはどういうものなのでしょうか?詳しい食事方法や、摂り入れたい食べ物を解説していきます。

 

1.朝昼晩バランスよく食べる

 

 

まず、1日3食をバランスよく食べることがおすすめです。

 

腹八分目を心がけ、栄養バランスがとれた食事を1日3食摂ることが理想とされています。

 

まずは3食を毎日同じ時間帯に摂るようにしましょう。そうすることで、生活リズムを整える効果もあります。

 

特に朝食は体内リズムを整え、胃や腸を刺激し、排便を促す効果があります。

 

朝食はあまり食べない、という方は、コップ1杯の白湯やお水から始めてみるのもいいですね。

 

水分をしっかり摂ることで、便が柔らかくなります。その結果、排便がしやすくなりますよ。

 

そして朝、昼、夜の食事のカロリーを、3:4:3の割合にすることが理想的です。

 

食事内容は、一汁三菜の献立にすると、栄養のバランスが取りやすく、おすすめです。

 

2.発酵食品を食べる

 

 

発酵食品には、多くの善玉菌が含まれています。

味噌、しょうゆ、納豆、漬物、ヨーグルトなどが発酵食品にあたります。

 

これらの食品には、乳酸菌や納豆菌などの善玉菌が含まれており、腸内環境を整えてくれます。

 

善玉菌が優位な状態が、腸内環境が整っていると言われます。意識的に善玉菌を増やす食生活を送るのが良いでしょう。

 

3.食物繊維を1日18g以上目標に食べる

 

 

便秘の改善には、食物繊維の摂取が効果的です。

 

食物繊維は、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維に分けられます。

水溶性食物繊維は水に溶けやすく、不溶性食物繊維は水に溶けにくいという特徴があります。

 

水溶性食物繊維は、腸内の善玉菌のエサになると共に、便を柔らかくする働きもあります。

一方で不溶性食物繊維は、便のカサを増し、腸を刺激します。その結果、腸の活動を活発にし、便通を良くする働きをします。

 

水溶性食物繊維は、果物や、海藻類などに含まれます。

 

不溶性食物繊維は、根菜類やきのこ類、繊維のかたい野菜、豆類などに含まれます。

 

食物繊維を摂ることは便秘改善に効果があります。

 

日本人の食事摂取基準(2020年版)によると、成人女性の食物繊維の摂取目標量は、1日あたり18g以上とされています。

 

毎食意識して、これらの食物繊維を含む食品を摂ることがおすすめです。

 

腸内環境を改善してスッキリしたお腹に

 

 

女性は、加齢により代謝が落ちて、お腹周りに脂肪がつきやすくなります。

 

また、女性は便秘で悩んでいる方が多く、古い便が腸に溜まって下っ腹が出てしまう原因にもなります。

 

これらを解消するには、食生活の改善と体幹を鍛えることが大切です。

 

まずは食生活の改善を始めてみましょう。

 

今回の記事でお伝えした、腸内環境を整える以下のポイントを意識してみてください。

 

  • 朝昼晩バランスよく食べる
  • 発酵食品を食べる
  • 食物繊維量を1日20g以上目標に食べる

 

もしもすぐに効果が出ないとしても、焦る事はありません。

無理のないペースで確実に、ぽっこりお腹の改善を目指していきましょう。

 

こちらの記事もおすすめ!

thumbnail
  「20代の頃よりも太ってきた」 「最近お腹周りのお肉が気になってきた」 30代になって、ダイエットに関する悩みが増えた。そんなことはありませんか?   実はダイエットを考えているのは、あなただけで […]
https://nosh.jp/magazine/health/2040/
thumbnail
    40代になってからお腹周りに悩んでいるあなた。 30代に比べて痩せにくくなってきたと感じていませんか?   ダイエットしたいと思いつつも、仕事と家庭で忙しい毎日。運動する時間なんてな […]
https://nosh.jp/magazine/health/2535/
thumbnail
  「50代になってお腹周りが気になる」 そんな悩みをお持ちではありませんか?   育児もひと段落して少しずつ時間の余裕ができた。 でもダイエットのためにキツイ運動は気乗りしない、という人も多いはず。 […]
https://nosh.jp/magazine/health/2755/

 

手軽に栄養管理ができる冷凍宅配食弁当のナッシュ!

 

 

「手軽に栄養管理がしたい、食生活を改善したい。」

 

そんな場合は、ナッシュのお弁当を試してみてはいかがでしょうか?

 

ナッシュのお弁当は、管理栄養士がメニューを開発しています。

すべてのメニューが糖質30g、塩分2.5g以下で設計されています。さらに、食物繊維量やカロリーも、アプリやお弁当のフタから簡単に確認することができます。

 

電子レンジで温めるだけで、栄養バランスに配慮した食事ができるナッシュのお弁当。忙しい時や食事を作るのがめんどくさい時にもぴったりです。

 

 

自社のシェフが監修しているので、味も美味しくメニューも60種類以上と豊富です。毎週3種類の新メニューも登場するので、美味しく飽きずに続けることができますよ。

 

ぜひ、ナッシュの詳しい情報をチェックしてみてください。

 

RANKING 人気ランキング

食べ過ぎた次の日の対処法とは?48時間以内にリセットしよう!

HEALTH

独身一人暮らしが栄養失調にならない最低限の食事ポイント3選

HEALTH

簡単お手軽!ガッツリ食べても太らない夜食におすすめ食品10選

HEALTH

パンとご飯はどっちが太る?ダイエット中におすすめの種類・食べ方も解説

HEALTH

ダイエット中にもおすすめなコンビニ食品・飲み物を紹介!今日のランチ何食べる?

LIFESTYLE