
鶏肉にピリッとしたゆず胡椒がいいアクセントに。
チンゲン菜とシイタケで少し中華風にも感じます。
副菜には赤と黄色のパプリカ、緑のブロッコリー、白のもやし和えと色鮮やかに並べています
食べて楽しい、観て楽しい、そんな1品です。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
429kcal
たんぱく質
21.4g
糖質
5.4g 炭水化物(9.8g)
脂質
30.5g
食物繊維
4.4g
塩分
2.7g
焼き鳥の柚子胡椒、ブロッコリーとえびのお浸し、いかとにらの和え物、パプリカとぶなしめじの炒め物
焼き鳥の柚子胡椒(鶏肉、チンゲン菜、清酒、椎茸、カリフラワー、オリーブ油、濃口醤油、柚子胡椒)、ブロッコリーとえびのお浸し(ブロッコリー、えび、淡口醤油、みりん、だしつゆ、エリスリトール)、いかとにらの和え物(もやし、いか、にら、ごま油、濃口醤油、唐辛子)、パプリカとぶなしめじの炒め物(赤パプリカ、黄パプリカ、ぶなしめじ、オリーブ油、黒胡椒)/酒精、ポリリン酸Na、調味料(アミノ酸等)、香料、酸化防止剤(V.C)、増粘剤(キサンタンガム)、着色料(クチナシ青)、甘味料(スクラロース)
カスタマーレビュー
85件中 61 - 70 件表示
- 2019年01月30日
- 説明通りにレンジ設定したのですが、野菜だけが熱くなり、鶏肉は凍ったままでした。一旦容器から取り出して別々に加熱しないといけないのでしょうか?塩分が無いのは良いのですが、鶏肉に柚子胡椒の味が全くしませんでした。柚子胡椒を別添えする方が、いいのでは?
- 2019年01月18日
- 味が薄すぎて、ご飯を殆ど残してしまいました。薄味思考の家族も薄いと言っています。 もう少し味付けを濃くしても良いのではないでしょうか。
- 2019年01月16日
- 今回から容器が変わって前回より大きくなったので今までのスベースの冷凍庫に収まらなくなってしまいました。 冷凍庫には私の弁当以外に家族の食材もは入っていねので困ります。 容器は大きくなり中の食材は少なくなったのでは?これは実質値上げですね 他に頼みます。
- 2018年12月30日
- 代替え品でこちらが3点届き、飽きずに食べられるか心配でしたが楽しく食べられました。付け合せのメニューが変更になっている部分が多いので、対応していただけるともっと嬉しいです。
- 2018年12月21日
- メニューは皆さん写真をみて決めますよね?今回、鶏肉が写真よりもかなり少なく、がっかりしました。副菜のもやしあえは美味しく、しいたけは大きくて食べ応えがありよかったです。鶏肉が残念すぎます。
- 2018年12月21日
- すごくおいしかったのにメニューから消えて残念です。復刻を期待しています。
- 2018年12月12日
- 元々鶏がすきなのもあり、やさしい味でよかったです。
- 2018年12月09日
- チンゲンサイがとても苦かった。
- 2018年12月06日
- 以前と比較して、鶏肉の分量が少なくなっていませんか? ほかのメニューも総じて主食が減っている印象があります。
- 2018年12月06日
- 鶏肉がいまいち