
揚げた白身魚の上に5種類の野菜やきのこを使った中華あんがたっぷりとかかった白身魚の香味野菜あんかけ。竹の子のシャキシャキ感や椎茸のコリコリ感など、食感も楽しんで頂けるメインとなっております。旨味ある中華あんと淡白な味わいの白身魚がとてもよく合います○副菜にはきくらげが良いアクセントとなったほうれん草ときくらげの中華和え、チリソースとマヨネーズの甘辛いタレが絡んだエビチリマヨネーズ、ピリッと辛いブロッコリーといかの豆板醤炒めをご用意致しました。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
210kcal
たんぱく質
17.3g
糖質
9.8g 炭水化物(13.5g)
脂質
10.1g
食物繊維
3.7g
塩分
2.5g
白身魚の野菜あんかけ、ほうれん草ときくらげの中華和え、エビチリマヨネーズ、ブロッコリーといかの豆板醤炒め
白身魚の野菜あんかけ(パンガシウス、中華あん、たまねぎ、植物油、片栗粉、たけのこ、パプリカ、ねぎ、しいたけ)、ほうれん草ときくらげの中華和え(ほうれんそう、もやし、にんじん、オイスターソース、きくらげ、おろししょうが、植物油)、エビチリマヨネーズ(えび、チリソース、マヨネーズ)、ブロッコリーといかの豆板醤炒め(ブロッコリー、いか、みりん、しょうゆ、醸造酢、豆板醤)/増粘剤(加工デンプン、キサンタン、グァーガム)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、酒精、クエン酸K、着色料(カラメル色素、アナトー)、酸味料、トレハロース、増粘多糖類、香辛料抽出物、酸化防止剤(V.C)、甘味料(スクラロース)
カスタマーレビュー
506件中 81 - 90 件表示
- 2021年04月09日
- このページに載っている3種類の副菜の写真と比べて、明らかに分量のバラつきがあります。ほうれん草の和物はトレーの四角いくぼみから溢れるほど入っているのに、ブロッコリーの炒め物は2〜3㎝のブロッコリー二つに2㎝のイカが一つしか入っていません。 また、他のメニューでも副菜とメインの両方に小松菜が使用されているメニューで、なぜか副菜もメインも小松菜の量が溢れんばかりに多い物もありました。小松菜の量だけで小鉢3つ分くらい食べる様な状況でした。 どれも味は美味しいので、このような品質の異常なバラつきが無くなればと思います。
- 2021年04月07日
- ほうれん草の味付けがちょっと苦く感じました。そのほかは全て美味しかったです!
- 2021年04月07日
- 白身魚も副菜も美味しすぎます!唯一毎回頼んでいます。
- 2021年04月07日
- 味は美味しかったですが、量が少ない、、、 魚がとっても小さかったです。
- 2021年04月07日
- 何度もリピートしています!お出汁のきいたあんかけと白身魚がマッチしてます◎副菜もバランスがいいので大満足です。
- 2021年04月06日
- 味付けもしっかりしていて、お魚も丁度よいサイズ。副菜は味付け薄めですが、主菜がしっかりしている分、箸休めで良かったです。 毎日コンビニばかりで食欲すら湧かなくなっていましたが、ペロリと完食しました。ありがとうございます。
- 2021年04月06日
- 前半美味しかった!!
- 2021年04月05日
- これが販売停止になったらどうしよう、というくらい自分のなかで殿堂入りしています。 白身魚のやさしい風味と、とても美味なあんかけタレ、それも薄すぎず濃すぎずで最高です。 衣も端のほうが歯応えある仕上がりになり、食べごたえがあり嬉しいです。
- 2021年04月05日
- 味付けも美味しいし、全体的なバランスもいいので、リピートしています。
- 2021年04月05日
- ほうれん草ときくらげの中華あえは中華味がボケてて良くわからなかったけど、他は私好み。特にブロッコリーといかの豆板醤はとてもおいしかった。お魚は500wで7分20秒では冷たいところがあったので700w30秒追加しました。ちょうど良かった。