
本格的な味わいのタンドリーチキンがリニューアルいたしました。以前は鶏ムネ肉を使用していたためお客様からパサパサした食感とのお声をいただいておりましたが、今回は鶏モモ肉を使用することでしっとりと柔らかな食感に仕上げております。食欲がないときでも、クミンやコリアンダーが効いたスパイスのいい香りはついつい食べたくなります。付け合わせのスクランブルエッグは程よい甘みで、全体的に味のバランスが良いプレートです。 副菜には、ビーンズベジのトマトソース、春菊とベーコンのバジルソースあえ、ナス南蛮をご用意しております。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
440kcal
たんぱく質
27.8g
糖質
7.4g 炭水化物(9.7g)
脂質
30.9g
食物繊維
2.3g
塩分
2.4g
タンドリーチキン、ビーンズベジのトマトソース、春菊とベーコンのバジルソースあえ、ナス南蛮
タンドリーチキン(鶏肉、スクランブルエッグ、いんげん、タンドリーソース)、春菊とベーコンのバジルソースあえ(しゅんぎく、ベーコン、バジルソース)、ナス南蛮(揚げなす、南蛮のたれ)、ビーンズベジのトマトソース(にんじん、トマトソース、たまねぎ、ミックスビーンズ)/調味料(アミノ酸等)、安定剤(加工デンプン)、乳化剤、グリシン、着色料(ベニコウジ色素、パプリカ色素、カロチノイド色素、コチニール)、加工デンプン、香辛料抽出物、pH調整剤、増粘多糖類、酸化防止剤(V.C)、ミョウバン、カゼインNa、酒精、リン酸塩(Na)、くん液、酸味料、香料、発色剤(亜硝酸Na)、甘味料(スクラロース)
カスタマーレビュー
287件中 121 - 130 件表示
- 2021年05月10日
- ・ビーンズベジ 豆?入っていた記憶がない ・バジルソース和え かなりしょっぱい ・ナス南蛮 上記ふたつに比べれば良いほう ・タンドリーチキン 味は薄めながらちょうど良い量 初noshの1品目としての感想でいうと普通 リピートは豆としょっぱさが改善されれば 全然頼める範囲だと思います
- 2021年05月10日
- 味がしっかりついており、お肉も柔らかくてよかった。
- 2021年05月09日
- タンドリーチキンのおひたしかと思いました。ビーンズベジ?人参の角切りでした。あとは美味しかったです。
- 2021年05月09日
- タンドリー”風”チキンといった感じ。日本人の舌に合わせてあり、スパイシーさはない。逆にお年寄りや子供には丁度いい味付け。 副菜は塩っぱい。その塩分を少しでもチキンの味付けに分けてほしい。
- 2021年05月06日
- 普通にメインも副菜も美味しかった。スクランブルエッグはバターが効いててケチャップいらず。ただビーンズベジは豆が一粒だけでであとはトマトソースでした。。
- 2021年05月06日
- 甘さがあり、美味しいので、リピしました。 量もちょうどよく、お昼にビッタリのボリュームです。
- 2021年05月05日
- タンドリーチキンの味付そのものが美味くない。 タンドリーチキンとして出すべきではない。 スーパーで売っているサラダチキンのタンドリー味の方が美味い。
- 2021年05月05日
- 鶏肉はもちろんジューシーで柔らかく美味しいですが、添えてあるたまごもふわふわでバターの風味もしてとても美味しかったです。
- 2021年05月05日
- 美味しいです。でも、副菜のビーンズベジには今回も豆1個も入っていなくてニンジンの煮物です。豆が入っていることを期待しなければ大した事ではありません笑
- 2021年05月04日
- タンドリーチキンに、本格的な味わいが無く、単にスパイス風味のチキン。コンビニのサラダチキンの方がまだ、タンドリーチキンを感じるだけに残念。副菜のビーンズベジの人参は甘みよりも人参の青臭が強く、調理が残念なプレートでした。