
本格的な味わいのタンドリーチキンがリニューアルいたしました。以前は鶏ムネ肉を使用していたためお客様からパサパサした食感とのお声をいただいておりましたが、今回は鶏モモ肉を使用することでしっとりと柔らかな食感に仕上げております。食欲がないときでも、クミンやコリアンダーが効いたスパイスのいい香りはついつい食べたくなります。付け合わせのスクランブルエッグは程よい甘みで、全体的に味のバランスが良いプレートです。 副菜には、ビーンズベジのトマトソース、春菊とベーコンのバジルソースあえ、ナス南蛮をご用意しております。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
440kcal
たんぱく質
27.8g
糖質
7.4g 炭水化物(9.7g)
脂質
30.9g
食物繊維
2.3g
塩分
2.4g
タンドリーチキン、ビーンズベジのトマトソース、春菊とベーコンのバジルソースあえ、ナス南蛮
タンドリーチキン(鶏肉、スクランブルエッグ、いんげん、タンドリーソース)、春菊とベーコンのバジルソースあえ(しゅんぎく、ベーコン、バジルソース)、ナス南蛮(揚げなす、南蛮のたれ)、ビーンズベジのトマトソース(にんじん、トマトソース、たまねぎ、ミックスビーンズ)/調味料(アミノ酸等)、安定剤(加工デンプン)、乳化剤、グリシン、着色料(ベニコウジ色素、パプリカ色素、カロチノイド色素、コチニール)、加工デンプン、香辛料抽出物、pH調整剤、増粘多糖類、酸化防止剤(V.C)、ミョウバン、カゼインNa、酒精、リン酸塩(Na)、くん液、酸味料、香料、発色剤(亜硝酸Na)、甘味料(スクラロース)
カスタマーレビュー
287件中 81 - 90 件表示
- 2021年06月13日
- 微妙
- 2021年06月11日
- 副菜でトマトベースのものがありましたが、味が薄かったのに対して、ほうれん草とベーコン和えのものは非常に味が濃かったです。 タンドリーチキンはパサパサ感もありましたが、ヘルシーと思うと食べられるかなという感じでした。 ナスの副菜は少しべちゃっとしていましたが、味は悪くなかったです。 一旦、リピートはせず、他のものを試してみようかなという感じです。
- 2021年06月10日
- 期待していたよりスパイシーさ(?)が物足りなかったです。
- 2021年06月09日
- 春菊とベーコンのバジルソース和えは味が濃いですがその他はとても良かったです
- 2021年06月06日
- noshを初めて利用しましたが、600Wで指定時間どおり加熱したが、出来上がったチキンや総菜は、溶け出た水に浸かった状態で、美味しくありませんでした。 また安っぽいバター風味で胸焼けして、トラウマになってしまいました。 次回の料理は短めに加熱して、蓋を開けて確認しながら調理してみます。
- 2021年06月05日
- チキンは美味しい。副菜のビーンズベジはほぼソースのみでビーンズどこ?なものでした。
- 2021年06月05日
- タンドリーチキンは美味しかったが、汁気が多かったため、煮込みのようになっていた。 副菜はバジルソースあえ、なす南蛮はgood、ビーンズベジのニンジンが生っぽかった。 全体的には良かったのでリピートはあり、タンドリーチキンの汁気が無くなることと、ニンジンが改善されることを期待。
- 2021年06月05日
- 春菊とベーコンのバジルソース和えがしょっぱすぎました。
- 2021年06月04日
- 美味しい! けど、副菜の真ん中のやつが食べづらいなあ。
- 2021年06月03日
- 副菜とメイン。どちらも美味しかったです。特に春菊とベーコンのバジルソースあえが気に入りました。