ロゴ

ログイン
  • メニュー
  • noshの特徴
  • nosh club
  • ご利用ガイド
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 今すぐ始める
  1. 四川風エビのピリ辛

四川風エビのピリ辛

4.2

レビュー総数736件

今すぐはじめる

カスタマーレビュー

736件中 31 - 40 件表示

2022年10月13日
ヴまい
2022年10月13日
とてもおいしかったです。ピリ辛となっていますが、辛い物が苦手な私でもあまり辛いとは感じませんでした。小ぶりな海老でしたが味がしっかりしているので満足感がありました。白菜の和え物をもっと食べたかった(笑)
2022年10月11日
エビチリと早とちりしてました(笑) エビのピリ辛なんですね それならば納得の調理でした 副菜もシュウマイと肉団子とボリューム感ありです
2022年10月09日
美味しいのでいつもリピートしてるのですが 配送のミスなのか、届いた時、蓋の2角が空いており、具材が出ていました。冷凍状態は大丈夫だったのでそのまま受け取りましたが、蓋が開いているのは気になるので、次から気をつけてもらえたら嬉しいです。 メニュー自体はとても好きです。
2022年10月07日
noshで最初に食べたのがこれ。予想したより良い味付けだった。
2022年10月07日
辛いものが苦手な自分には辛かったです。冷凍なので衣はないに等しいですが、海老はぷりっとしてて海老が食べたいときに良いかもです。 白菜はちょっと水っぽくて味が薄かったです。
2022年10月07日
思ったよりえびが入ってて、期待通りの味 しゅうまいがもうちょっと大きければ文句なし
2022年10月04日
ニンニクが強めでしたが美味しかったです。
2022年09月29日
これめっちゃ好き。美味しいです。付け合わせの満足度も高い。
2022年09月26日
神メニュー。これが抜群においしい

  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6

四川風エビのピリ辛

4.2

レビュー総数736件

今すぐはじめる

中国四川地方で親しまれている「よだれ鶏」から着想を得て、エビをピリッとした辛みのあるタレに絡めました。ラー油とにんにくの香りが食欲をそそります。添え野菜には小松菜を使用しました。 副菜は、ひとくちサイズのジューシーなシュウマイ、白菜の中華和え、肉団子の甘酢あんです。えびとお肉が両方楽しめる満足感の高いプレートです。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー256kcal たんぱく質18.5g
糖質16.6g炭水化物(19.5g) 脂質11.8g
食物繊維2.9g 塩分2.5g
主菜・副菜
原材料
四川風エビのピリ辛、シュウマイ、白菜の中華和え、肉団子の甘酢あん
四川風エビのピリ辛[バナメイエビ(インドネシア産)、こまつな、キャベツ、オイスターソース、ぽん酢、片栗粉、植物油、葉ねぎ、きざみにんにく、いりごま、ラー油、香辛料]、肉団子の甘酢あん(鶏肉だんご、甘酢あん)、白菜の中華和え(はくさい、チキンフレーク、中華あん)、シュウマイ/加工デンプン、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、甘味料(スクラロース、ソルビット)、酒精、着色料(カラメル、ベニコウジ、フラボノイド、ラック)、酸味料、香辛料抽出物、グリシン、酢酸Na
ロゴ
  • youtube
  • facebook
  • line
  • twitter
  • instagram
  • pinterest
  • App Store
  • Google Play

サービスについて知る

  • メニュー
  • noshの特徴
  • ご利用ガイド
  • お召し上がり方
  • noshのパッケージ
  • noshのシェフ
  • よくあるご質問
  • NOSH MAGAZINE
  • ご提携希望の方

会社について知る

  • 会社概要
  • office nosh(オフィスナッシュ)
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • nosh club会員規約
  • 利用規約
  • 特定商取引法基づく表記
  • App Store
  • Google Play

Copyright 2023 nosh©. All Rights Reserved.