
「ディアブル」とはフランス語で「悪魔」を意味し、黒胡椒や粒マスタードを効かせた刺激のあるソースが名の由来のひとつとされています。カラッと揚げたジューシーな鶏モモ肉と、ピリッと辛いソースの組み合わせが食欲をそそる一品です。 副菜はじゃがいものバジル風味、茄子のベーコントマトチーズ、ブロッコリーのタルタルソースあえです。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
504kcal
たんぱく質
27.4g
糖質
19.5g 炭水化物(22.0g)
脂質
31.4g
食物繊維
2.5g
塩分
1.9g
鶏モモ肉のディアブル、じゃがいものバジル風味、茄子のベーコントマトチーズ、ブロッコリーのタルタルソースあえ
鶏モモ肉のディアブル(鶏肉、赤ワインソース、キャベツ、粒マスタード、片栗粉、練りからし、植物油、香辛料)、茄子のベーコントマトチーズ(揚げなす、トマトソース、ベーコン、ナチュラルチーズ)、ブロッコリーのタルタルソースあえ(ブロッコリー、タルタルソース)、じゃがいものバジル風味(じゃがいも、バジルオイルソース)/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、甘味料(ソルビトール、スクラロース)、着色料(カラメル、カロチン、コチニール、ウコン)、乳化剤、加工デンプン、香辛料抽出物、増粘多糖類、酸味料、カゼインNa、リン酸塩Na、アンモニウムミョウバン、くん液、香料、酸化防止剤(V.C)、発色剤(亜硝酸Na)
カスタマーレビュー
104件中 91 - 100 件表示
- 2021年08月03日
- マスタードが苦手ですが、それほど強くなかったので食べられました。 お肉は水っぽくなく、とても美味しかったです。
- 2021年08月02日
- メインは水っぽくもならず完璧だった。 副菜のナスにベーコンが一欠片も入っておらず、加熱時間が長いのでブロッコリーのタルタルは溶けて無くなっていた。 メインが良いだけに副菜が残念過ぎる。
- 2021年08月01日
- 美味しい
- 2021年08月01日
- 副菜は普通に美味しいです。 ソースは粒マスタードたっぷりで、ちょっと味が濃いかな〜とも思いましたが、 美味しいのでリピします!
- 2021年07月31日
- 粒マスタードの酸味が効いていてこれは美味しい! 鶏肉のボリュームもたっぷりあったのでこれだけで満腹になりました。
- 2021年07月31日
- たれの味が良かった。説明にはないが、肉の下にキャベツが敷いてある。たれの味が濃いので一緒に食べることができる。 副菜は、じゃがいもは冷凍のせいかどうしてもスカスカした食感。バジルソースはおいしい。 ブロッコリーは例によって水分が多く、タルタル感はない。 ナスはちゃんとチーズが糸を引いておいしかった。
- 2021年07月31日
- 美味しい、飲めるw いい辛さと全体的にやや濃いめの味付がいい ちょっとカロリー多いけど、気になる場合は鶏皮外せば多分大丈夫なはず 今回はランチで食べたけど、次は絶対ワインと合わせる!
- 2021年07月29日
- マスタード味 カロリー500オーバー
- 2021年07月27日
- 鶏肉を使ったおかずはどれもそこそこ美味しく食べ応えもあります。粒マスタードが効いていて、あまり食べ慣れない味ですが、リピートしたいです。
- 2021年07月27日
- 味もボリュームも最高です。毎週頼みます。