
「ディアブル」とはフランス語で「悪魔」を意味し、黒胡椒や粒マスタードを効かせた刺激のあるソースが名の由来のひとつとされています。カラッと揚げたジューシーな鶏モモ肉と、ピリッと辛いソースの組み合わせが食欲をそそる一品です。 副菜はじゃがいものバジル風味、茄子のベーコントマトチーズ、ブロッコリーのタルタルソースあえです。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
504kcal
たんぱく質
27.4g
糖質
19.5g 炭水化物(22.0g)
脂質
31.4g
食物繊維
2.5g
塩分
1.9g
鶏モモ肉のディアブル、じゃがいものバジル風味、茄子のベーコントマトチーズ、ブロッコリーのタルタルソースあえ
鶏モモ肉のディアブル(鶏肉、赤ワインソース、キャベツ、粒マスタード、片栗粉、練りからし、植物油、香辛料)、茄子のベーコントマトチーズ(揚げなす、トマトソース、ベーコン、ナチュラルチーズ)、ブロッコリーのタルタルソースあえ(ブロッコリー、タルタルソース)、じゃがいものバジル風味(じゃがいも、バジルオイルソース)/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、甘味料(ソルビトール、スクラロース)、着色料(カラメル、カロチン、コチニール、ウコン)、乳化剤、加工デンプン、香辛料抽出物、増粘多糖類、酸味料、カゼインNa、リン酸塩Na、アンモニウムミョウバン、くん液、香料、酸化防止剤(V.C)、発色剤(亜硝酸Na)
カスタマーレビュー
104件中 101 - 104 件表示
- 2021年07月27日
- 味:全体的にしっかり目。ディアブルソースは辛すぎず甘すぎずで食べやすい。悪魔的な刺激と言うほどでもない。 食感:冷凍食品なので全体的に柔め。チキンは衣が厚く、肉質が少しパサついている。 見た目:ブロッコリー、那須、ソースの赤と彩り豊かで見た目も綺麗。 量:腹8分目といった感じだが、味がしっかりしてるので食べた感は感じられる。 リピ:したい
- 2021年07月27日
- ボリュームもあって、食べごたえがあるメニューですが、個人的に味が好みでなかったので、リピはないかなと…。
- 2021年07月26日
- マスタードの風味が活きたソース。ほんのり辛味のあるソースはちょっと大人向けですが、すっごく美味しいです!レンチン後の水っぽさも感じない濃厚さで、残りはパンにつけていただいて大満足。 付け合せも美味しいし、お肉もボリュームあります。またお願いしたいです!
- 2021年07月26日
- 初めて食べる味付けのソースで新鮮味はあったが、また食べたいと思う味ではなかった。 唐揚げメニューはみんなそうだが、ころもが厚めで肉の部分が少ない。 副菜は茄子はとてもおいしかったし量もしっかり入っていた。ブロッコリーはまあ普通においしい。じゃがいもは味はまあまあだがあまりにも小さかった。