揚げぶり大根

3.9

レビュー総数68件

魚料理の定番ぶり大根を天然のぶりでご用意しました。煮崩れないように揚げて旨味を閉じ込めたぶりに大根を添え、ゆずを散らせてさっぱりとさせております。お出汁と甘みのある醤油をブレンドした和風だれを絡めてお召し上がりください。
副菜は春を先取りした菜の花とえのきの辛味噌あえ、かぼちゃ豆腐、ふきと里芋煮です。
*中骨と小骨(血合い骨)を取る加工をしておりますが、骨が混入している場合もあります。お召し上がりの際はご注意ください。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー

332kcal

たんぱく質

19.0g

糖質

15.0g 炭水化物(17.5g)

脂質

20.4g

食物繊維

2.5g

塩分

2.1g

揚げぶり大根、菜の花とえのきの辛味噌あえ、かぼちゃ豆腐、ふきと里芋煮

揚げぶり大根[ぶり(国産)、だいこん、醤油だれ、和風だし、片栗粉、植物油、だしつゆ、ゆず皮、おろししょうが]、かぼちゃ豆腐(かぼちゃしんじょ、和風だし)、菜の花とえのきの辛味噌あえ(なばな、えのきたけ、回鍋肉の素、香辛料)、ふきと里芋煮(ふきのしょうゆ煮、さといものしょうゆ煮)/加工デンプン、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)、グリシン、酢酸Na、pH調整剤、酒精、着色料(カラメル、クチナシ)、酸化防止剤(V.C)、酸味料、豆腐用凝固剤、ショ糖脂肪酸エステル

カスタマーレビュー

68件中 61 - 68 件表示

2022年02月15日
メインのブリは、少し硬いけど薄味でゆずが香り美味。でもゆずを食べると苦味がある。添え物の大根は、水っぽくて繊維っぽくてイマイチ。菜の花は、1株まるっと入れるのではなく、切ってほしいし、やたらと辛いだけで辛味に奥行きがない。オムレツかと思って食べたのものがかぼちゃ豆腐という謎の料理だったことにもびっくりしたが、1番美味しかった。
2022年02月12日
和風ダレや柚子はよかったけど、揚げブリは微妙で大根の食感が美味しくなかった。副菜は味がしっかりしていた。少し濃いめなのでご飯が必要かも。
2022年02月12日
大根まで味が滲みていて美味しかったです。副菜も美味しくてお気に入り。
2022年02月11日
■ぶり→臭みなく旨味とコクがありgood、ゆずが良いアクセント、大根もみずみずしくうまい ■菜の花→ピリ辛、辛いものが苦手なので好きではない ■豆腐→かぼちゃ風味かと聞かれると何とも言えないがふわふわで美味 ■フキ里芋→無難においしい和惣菜 ■総評→主菜はごはんが進むし副菜もまあ及第点、リピートしたい
2022年02月10日
メインも美味しいですし、豆腐、里芋煮もとても良いです。満足感もあります。 強いて言うならゆずが多すぎるかな?ということと、大根はもっと柔らかく炊いたほうが美味しいかなと思います。
2022年02月10日
ブリが小さくて物足りませんでした。
2022年02月09日
これは美味しい。揚げぶりというアイディアはナイスだと思う。太い骨はビビったけど。大根も食べやすい大きさで柔らかすぎず柚子がきいたたれがからんで絶妙でした。
2022年02月08日
美味しいゆずがいいですね。大根や、かぼちゃとうふ、バランスいいです。