
中華料理の定番 海老のチリソースをご用意しました。米を原料とする中国の発酵調味料「酒醸(チューニャン)」を使用して、まろやかな甘さとコクのある味わいになっています。茄子と一緒にソースをたっぷり絡めてお召し上がりください。副菜は、絹揚げのカキ油、青梗菜のあえ物、オクラの生姜醤油です。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
276kcal
たんぱく質
9.5g
糖質
25.3g 炭水化物(28.6g)
脂質
13.7g
食物繊維
3.3g
塩分
2.2g
海老のチリソース、絹揚げのカキ油、青梗菜のあえ物、オクラの生姜醤油
海老のチリソース[えびフリッター{えび、パーム油、その他}(国内製造)、揚げなす、チリソース、たまねぎ、根深ねぎ、チューニャン、香味食用油、香辛料]、青梗菜のあえ物(チンゲン菜、大豆加工品、中華調味料)、オクラの生姜醤油(オクラ、しらす干し、生姜醤油たれ)、絹揚げのカキ油(絹揚げ豆腐、オイスターソース)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、凝固剤、着色料(パプリカ、カラメル)、酸味料、香料、酸化防止剤(V.E、V.C)、V.B1
カスタマーレビュー
483件中 71 - 80 件表示
- 2023年08月16日
- 絹揚げのカキ油がとても美味しかった。他のメインプレートの副菜にも採用して欲しい。 エビチリは可もなく不可もなく。ソースは美味しかったけど。エビを揚げる時の衣が微妙なのかも。むしろ、茄子の方がチリソースに合ってて美味しかった。
- 2023年08月12日
- エビチリ◎ オクラ〜かたいところがある。
- 2023年08月11日
- 副菜はどれも良いが特に絹揚げのカキ油は味が濃く旨味もあり良い。 主菜は味自体は悪くないものの甘味と辛みのバランスが少し悪く、ただ辛い(と言ってもそれほど辛くはないが)だけになってしまっているように思える。
- 2023年08月11日
- 頼む前から気になってたのが エビチリでした 美味しかったです ご飯がすすむ辛さでした
- 2023年08月09日
- 思ったほど辛くなかった。
- 2023年08月08日
- 美味しい😋茄子と海老の組合せも良かったです。個人的にはもうちょい辛い方が好きだけど、うちの母はこのくらいの方が良いかな。副菜もおいしかったです。
- 2023年08月08日
- とても美味しいです。
- 2023年08月07日
- ニンニクが入ってるのかな?味付けは美味しかったけどニンニクが苦手な事もありその味がきつくて少し残念。ただニンニク問題ない人には十分美味しいだろうと思います。
- 2023年08月03日
- えびはプリプリで思ってたよりもたくさん入ってた。味も本格的で300kcal以内なら大満足!!リピします。
- 2023年08月03日
- おいしかった。主菜はご飯が欲しくなる味かも。副菜も一手間かけた感じの味で良かった。