ロゴ

ログイン
  • メニュー
  • noshの特徴
  • nosh club
  • ご利用ガイド
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 今すぐ始める
  1. 水餃子のピリ辛ねぎ醤油

水餃子のピリ辛ねぎ醤油

4.3

レビュー総数49件

今すぐはじめる

カスタマーレビュー

49件中 1 - 10 件表示

2022年06月19日
餃子も副菜も美味しかった
2022年06月18日
もちもちの皮が美味しい。リピしてます。
2022年06月15日
水餃子、とても美味しかった
2022年06月12日
美味しい!
2022年06月09日
水餃子は美味しかったです。
2022年06月04日
可もなく不可もない感じです。
2022年06月04日
皮がもちもちしていて美味しかった。 野菜もたっぷりでタレも美味しかった。 ただ、コーンとグリーンピースの料理は微妙だった。
2022年06月03日
餃子の皮がもちもちでおいしい! エリンギもグリンピースも苦手だから副菜が変わってくれたらうれしい。
2022年06月02日
思った以上にもちもち餃子でした。辛すぎない程よいピリっと感も個人的にとても好みです。 あと、根菜好きなので白菜のごぼうも大好きです!色々なメニュー試したいですが、餃子はリピしてしまいそう…!
2022年06月02日
つるつる、もちもちの水餃子はご褒美メニューレベルで美味しいです☆しかし、カロリーも控えめで・・・最高です。定番メニュー希望です。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

水餃子のピリ辛ねぎ醤油

4.3

レビュー総数49件

今すぐはじめる

中華の人気料理である水餃子をご用意しました。日本で餃子といえば「焼き餃子」ですが、中国北部では主食はお米ではなく小麦のため、水餃子をよく食べると言われております。通常は薄めの皮ですが、もちもちとした厚めの皮に仕上げていることが特徴です。ピリッとラー油が効いた醤油にねぎ、ごまをたっぷりと使用したたれでお召し上がりください。
副菜は、コーンとグリーンピースの搾菜あえ、エリンギの香味だれ、ごぼうと肉そぼろです。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー281kcal たんぱく質8.4g
糖質29.7g炭水化物(35.4g) 脂質12.7g
食物繊維5.7g 塩分2.4g
主菜・副菜
原材料
水餃子のピリ辛ねぎ醤油、コーンとグリーンピースの搾菜あえ、エリンギの香味だれ、ごぼうと肉そぼろ
水餃子のピリ辛ねぎ醤油[水餃子{キャベツ、小麦粉、豚肉、豚脂、その他}(国内製造)、キャベツ、もやし、中華あん、ねぎごまだれ、葉ねぎ、しょうゆ、いりごま、ラー油]、コーンとグリーンピースの搾菜あえ(グリーンピース、スイートコーン、ザーサイねぎ塩漬け)、ごぼうと肉そぼろ(ごぼう、鶏そぼろ、中華あん)、エリンギの香味だれ(エリンギ、香味だれ)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、酒精、着色料(カラメル、ベニコウジ)、酸味料、乳化剤、硫酸Ca、pH調整剤、グリシン、酢酸Na、酢酸Ca、香辛料抽出物、酸化防止剤(V.C)、香料
ロゴ
  • youtube
  • facebook
  • line
  • twitter
  • instagram
  • pinterest
  • App Store
  • Google Play

サービスについて知る

  • メニュー
  • noshの特徴
  • ご利用ガイド
  • お召し上がり方
  • noshのパッケージ
  • noshのシェフ
  • よくあるご質問
  • NOSH MAGAZINE
  • ご提携希望の方

会社について知る

  • 会社概要
  • office nosh(オフィスナッシュ)
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • nosh club会員規約
  • 利用規約
  • 特定商取引法基づく表記
  • App Store
  • Google Play

Copyright 2023 nosh©. All Rights Reserved.