エビマヨ

4

レビュー総数166件

日本生まれの中華料理、エビマヨです。横浜中華街生まれの料理人が考案し、テレビで発表したことから爆発的に全国に広まりました。甘めのマヨネーズソースにレモン果汁を加えた絶妙な酸味と甘味をお楽しみください。 副菜は玉ねぎの旨塩、人参と鶏の胡麻風味、絹揚げの香味だれです。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー

358kcal

たんぱく質

12.2g

糖質

26.4g 炭水化物(28.6g)

脂質

21.7g

食物繊維

2.2g

塩分

2.2g

エビマヨ、玉ねぎの旨塩、人参と鶏の胡麻風味、絹揚げの香味だれ

エビマヨ[えびフリッター{えび、植物油、その他}(タイ製造)、ブロッコリー、マヨネーズ、乳化液状ドレッシング、イソマルトオリゴ糖、パプリカ、アーモンド、レモン果汁、ピーマン]、人参と鶏の胡麻風味(にんじん、チキンフレーク、ごまだれ)、玉ねぎの旨塩(たまねぎ、ザーサイ塩漬け、配合調味料)、絹揚げの香味だれ(絹揚げ豆腐、香味だれ)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、凝固剤、酸味料、pH調整剤、ソルビトール、香辛料抽出物、着色料(カラメル、アナトー)、乳化剤、甘味料(ステビア)、酢酸Ca、酸化防止剤(V.C、V.E)、香料、V.B1

カスタマーレビュー

166件中 41 - 50 件表示

2022年10月20日
レンチンのせいなのか元々なのかわかりませんが、エビの尻尾が固くなってしまいました。お味は良かったので残念です。
2022年10月19日
主菜のエビがぷりぷりで美味しかったです。絹揚げの食感もよかったです。 玉ねぎの副菜は加熱したらボリュームダウンしてしまい、玉ねぎの味がする繊維質という感じでした。
2022年10月16日
味と量は満足。ただマヨは少ない、ナッツの粒?がかかっているのでご注意ください。
2022年10月14日
副菜からエビマヨまで全部美味しかったです(*^^*)デザートも買ったので食べるのが楽しみです☺️また無くなったら注文しようと思います!
2022年10月14日
マヨエビの味は少し淡白でしたが、全体的には満足です。 The flavor of the mayo shrimp was a little bland, but overall I'm satisfied.
2022年10月12日
エビが大きめでぷりぷりで美味しかったです。副菜の根菜のパサつきなんとかなりませんかねえ。。紙食べてる食感(笑)冷凍だと食感が悪くなるので仕方ないかな。。
2022年10月11日
主菜のエビマヨはとても美味しいですが、リニューアル後に加わった玉ねぎの副菜がおいしくない。 前の副菜に戻してほしいです。
2022年10月10日
衣がちょっとヨレヨレになっていたけれど、海老マヨにありがちなしつこさがなく、食べやすい味でした。副菜の組み合わせも良かったです。
2022年10月10日
エビがプリプリで、マヨが優しい味付けで、ソースも美味しかった。 サイドの玉ねぎの料理が、よく分からない味と食感も悪く美味しくなかった。
2022年10月07日
これはエビの大きさもナッツの食感も良くぜひリピートしたい一品。副菜がイマイチだったのが残念。