
細かく刻んだ人参、さといも、とうもろこし、枝豆を敷きつめた上に、魚のすり身に豆腐を混ぜたふわふわ食感のオリジナルさつま揚げをのせました。大根おろしを混ぜ込んだ和風のあんをかけております。副菜は、わさび菜を加えた白菜と桜海老のごまあえ、生姜入りのなすの田舎煮、かつおぶしと出汁で合わせたほうれん草のおひたしです。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
306kcal
たんぱく質
11.6g
糖質
19.4g 炭水化物(23.5g)
脂質
18.4g
食物繊維
4.1g
塩分
2.3g
さつま揚げの和風あん、白菜と桜海老のごまあえ、なすの田舎煮、ほうれん草のおひたし
さつま揚げの和風あん[豆腐入り魚肉ハンバーグ{豆腐、たちうお、たまねぎ、その他}(国内製造)、おろしだれ、えだまめ、スイートコーン、さといも、にんじん、和風だし、植物油、葉ねぎ]、白菜と桜海老のごまあえ(はくさい、和風だし、さくらえび、わさび菜おひたし、植物油、すりごま)、ほうれん草のおひたし(ほうれんそう、だしつゆ、かつお節)、なすの田舎煮(揚げなす、醤油だれ、おろししょうが)/トレハロース、甘味料(スクラロース)、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、酒精、pH調整剤、保存料(ソルビン酸K)、香料、酸化防止剤(V.C)、ミョウバン
カスタマーレビュー
26件中 11 - 20 件表示
- 2022年07月18日
- さつま揚げがふわふわでした。全体的にあっさりしていてほっとする組み合わせ。
- 2022年07月16日
- さつま揚げは柔らかく、甘めのタレも美味しかったです。
- 2022年07月15日
- さつま揚げの下に敷き詰めてある手作りミックスベジタブルみたいなのが美味しい。 グリーンピースじゃなくて枝豆にすればミックスベジタブルも美味しいのに。 人参、さといも、とうもろこし♪ 洋食ばかり食べてリフレッシュしたいときに食べたい和食。
- 2022年07月14日
- さつま揚げがとてもふわふわでびっくり。味付けも良かった。副菜はどれも美味しかった。 評価は★5です。
- 2022年07月14日
- タンパク質控えめかつ300kcal超えのため、初期の腎臓病の家族にピッタリです。野菜がたくさん入っていて出汁が効いており、美味しく食べられたそうです。塩分はタレを少し残すなどで調整できるので、とても重宝しています。
- 2022年07月13日
- 思っていたよりもさつま揚げの大きさも大きくてしっかりと満足いく量でした。 味もしっかりついていて薄すぎず濃すぎずご飯が進む味でした。 副菜も全部美味しくて特に白菜と桜海老のごまあえは桜海老がたっぷり入っていて美味しかったです。
- 2022年07月12日
- 全体的に和風の味付けで食べやすい けれども細かく刻んである野菜たちがすごく食べずらい…ボリュームも微妙…
- 2022年07月11日
- さつま揚げがふわふわで美味しいです。下に敷いてある野菜も彩り鮮やか。副菜も美味しいです。
- 2022年07月10日
- 全体的に和風な味付けで美味しかったです。さつま揚げ自体にしっかり味がついていて、あんが無くても良いくらいでした。付け合わせの野菜が細かすぎて食べづらかったので星4です。
- 2022年07月08日
- 野菜がたくさん入っています。和風あんが少ない様に感じました。さつま揚げは普通です。