
細かく刻んだ人参、さといも、とうもろこし、枝豆を敷きつめた上に、魚のすり身に豆腐を混ぜたふわふわ食感のオリジナルさつま揚げをのせました。大根おろしを混ぜ込んだ和風のあんをかけております。副菜は、わさび菜を加えた白菜と桜海老のごまあえ、生姜入りのなすの田舎煮、かつおぶしと出汁で合わせたほうれん草のおひたしです。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
306kcal
たんぱく質
11.6g
糖質
19.4g 炭水化物(23.5g)
脂質
18.4g
食物繊維
4.1g
塩分
2.3g
さつま揚げの和風あん、白菜と桜海老のごまあえ、なすの田舎煮、ほうれん草のおひたし
さつま揚げの和風あん[豆腐入り魚肉ハンバーグ{豆腐、たちうお、たまねぎ、その他}(国内製造)、おろしだれ、えだまめ、スイートコーン、さといも、にんじん、和風だし、植物油、葉ねぎ]、白菜と桜海老のごまあえ(はくさい、和風だし、さくらえび、わさび菜おひたし、植物油、すりごま)、ほうれん草のおひたし(ほうれんそう、だしつゆ、かつお節)、なすの田舎煮(揚げなす、醤油だれ、おろししょうが)/トレハロース、甘味料(スクラロース)、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、酒精、pH調整剤、保存料(ソルビン酸K)、香料、酸化防止剤(V.C)、ミョウバン
カスタマーレビュー
26件中 21 - 26 件表示
- 2022年07月04日
- 微妙…?美味しくなくはないけどリピはしないかな。メインがさつま揚げという時点でボリュームや満足感が不安だったけど、やはりちょっと物足りなさを感じる。おろしの和風餡は甘めで美味しい。下に敷かれた野菜がミックスベジタブルみたいで食欲をそそられないし、和のプレートに合ってない感じがする。なぜコーンを合わせたんだろう?彩りは良いけど…。角切り野菜はスプーンが無いと食べづらいので、餡かけなら千切り野菜の方がまとまって食べやすいかも。副菜はどれもまずまず。白菜と桜エビは水がかなり出るけど味は美味しい。茄子はやっぱり油の味が強くて、味付けを感じづらい。これは揚げ茄子の副菜の共通課題と思います。ほうれん草もシンプルで〇でした。さつま揚げも普通の味だし、これが美味しかった!という1品が無くて、全体的に印象に残らないプレートでした。まずいわけじゃないから残念。
- 2022年07月04日
- さつま揚げ、美味しいですね! 継続して注文します! 改善提案:里芋とにんじんはもう少し大きくして、枝豆、コーンと大きさを揃えたほうが「見た目」が良いのでは? 副菜もいずれも美味しかったですが、なすはああっさり風味で「田舎煮」とは違うような?
- 2022年07月03日
- 私は練物大好きなので、ありかな?と思いますが、満足感の割にカロリーが高い。
- 2022年07月01日
- 期待し過ぎました。さつま揚げはしっかり味で美味しいのですが、付け合わせの野菜がミックスベジタブルと同レベル。
- 2022年07月01日
- 具だくさんのメニューです。さつま揚げは普通です。
- 2022年06月30日
- 野菜たっぷりで彩り鮮やか。さつま揚げもふわふわで美味しいです。リピート決定です。