一般的な焼き餃子より糖質を35%カット(*1)したもちっとした皮の焼き餃子です。餃子の具には豚、鶏のミンチ、キャベツ、玉葱、葱、ニラを使用しております。小松菜と、揚げ茄子の辣油あえを添えておりますので、辣油の辛味と一緒にお楽しみください。
副菜は、絹揚げチリマヨ、白菜チキンのサラダ、ごま油であえた葱チャーシューです。
*1 日本食品標準成分表(八訂) 調理済み流通食品類/ぎょうざ参照
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
294kcal
たんぱく質
12.0g
糖質
15.8g 炭水化物(22.8g)
脂質
17.3g
食物繊維
7.0g
塩分
1.9g
焼き餃子、絹揚げチリマヨ、白菜チキンのサラダ、葱チャーシュー
焼き餃子[ぎょうざ{キャベツ、ミックス粉、豚肉、鶏肉、その他}(国内製造)、こまつな、揚げなす、鶏ガラスープベース、香味油、香辛料]、白菜チキンのサラダ(はくさい、チキンフレーク、にんじん、中華調味料)、絹揚げチリマヨ(絹揚げ豆腐、スイートチリソース、タルタルソース)、葱チャーシュー(焼豚、葉ねぎ、鶏ガラスープベース、植物油)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類、セルロース)、凝固剤、着色料(カラメル、アナトー、フラボノイド、ベニコウジ、V.B2)、キシロース、アルギニン、塩化Ca、リン酸塩(Na)、pH調整剤、酸化防止剤(V.C、V.E)、グリセリン脂肪酸エステル、酸味料、香辛料抽出物、発色剤(亜硝酸Na)
カスタマーレビュー
202件中 191 - 200 件表示
- 2023年02月10日
- 普通
- 2023年02月10日
- 焼き目しっかり、皮もモチモチで美味しかったです。肉の味がしっかり感じられます。ニンニクが比較的控えめなので、昼ご飯でも安心でした。 辣油はもう少ししっかりかかってても嬉しいかなと思いましたが、皮がべちゃべちゃになっちゃうのかな。 副菜もどれも中華系で統一感あって美味しかったです。 ただ欲を言えば、せめてもう一つ餃子が欲しい。餃子好きは割とたくさん食べる人が多いだろうと思うので、物足りなさそう。あと競合するスーパーのお惣菜や冷凍食品が割と美味しくて量多めのものが多いので、せめてもう一つないと少し金額的にもったいなく感じてしまうと思う。 どの食材も原価も高騰気味で大変だとは思うのですが、美味しかっただけにあと一歩を期待してしまう自分がいます。
- 2023年02月09日
- 餃子美味しいけど、小松菜と揚げ茄子はいらない。入れるくらいなら餃子4個にしてほしい。 副菜のごま油であえた葱チャーシューは全然写真通りじゃない。圧倒的ネギでチャーシューが少ない。
- 2023年02月08日
- 餃子は大きくて美味しかった。副菜は3つとも美味しかった。評価は★5です。
- 2023年02月08日
- 美味しい
- 2023年02月07日
- メインの餃子と副菜もしっかりした美味しさで良かったです。 ただなすが少し辛かったかな?と思いました
- 2023年02月06日
- 餃子はおいしいのですが、せっかくのナッシュで餃子食べなくてもなぁ、って感じがしてしまいました。 副菜はどれもいまいちかな。
- 2023年02月06日
- 餃子がもっちりとしており、添え物との組み合わせが丁度良かったです。副菜も全体的に中華系な雰囲気になっており、かなりの満足感を得られました。
- 2023年02月05日
- noshで焼き餃子を食べられて嬉しいです。焼き目もついていておいしかったです。3つだけなので量は少なく感じます。添え野菜の見た目が辛そうでしたが、辛いものが苦手な自分でもおいしく食べられました。
- 2023年02月02日
- 餃子、美味しいけど普通かな。 安価な焼くだけの市販冷凍餃子や、レンチン餃子、お惣菜など、餃子は全般的に美味しいので、同じ感じならリピはないかも。 想像よりも小さめな3つだった。