ごま香る白身魚の味噌だれ

4.1

レビュー総数151件

北海道で「ちゃんちゃん焼き」と呼ばれ親しまれている、ごま香る白身魚の味噌だれをご用意いたしました。白身魚とたっぷりの野菜にごまの味噌だれをからめて仕上げております。また、使用しているバサという魚は低カロリー、低脂質かつたんぱく質を豊富に含んでいますので、ダイエット中にもおすすめのプレートです。ぜひ白身魚の身をほぐして、野菜と一緒に味噌だれに絡めてお召し上がりください。 また副菜は、アスパラマヨ、ベーコンポテト、かぼちゃとコーンの白だしあえです。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー

306kcal

たんぱく質

14.7g

糖質

26.9g 炭水化物(30.3g)

脂質

14.3g

食物繊維

3.4g

塩分

2.3g

ごま香る白身魚の味噌だれ、アスパラマヨ、ベーコンポテト、かぼちゃとコーンの白だしあえ

ごま香る白身魚の味噌だれ(パンガシウス、キャベツ、ごま味噌たれ、たまねぎ、にんじん、片栗粉、植物油)、かぼちゃとコーンの白だしあえ(スイートコーン、かぼちゃペースト、だしつゆ)、アスパラマヨ(アスパラガス、マヨネーズ)、ベーコンポテト (じゃがいも、植物性たんぱく加工品、植物油)/酒精、増粘剤(ヒドロキシプロピル化リン酸架橋デンプン、キサンタン)、pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、クエン酸K、酸味料、着色料(カラメル色素、紅麹)、トレハロース、香辛料抽出物、香料

カスタマーレビュー

151件中 51 - 60 件表示

2021年06月18日
味がしっかりついていておいしかった
2021年06月17日
量もそこそこあって美味しかったです
2021年06月17日
味は美味しかったけれど量のバランスが悪すぎる。ちゃんとお皿に移し替えてるがポテトが少なすぎてかっこがつかない。ものによって多かったり少なかったりする。ちょっと入れ方が汚いのでそのままで食べる気にはならない。
2021年06月17日
メインの白身魚は想像より風味が薄かったですが美味しかったです 副菜のベーコンポテトは何故か炭になってしまって本来の味がわかりませんでしたが他のふたつの副菜はとてもおいしかったです
2021年06月17日
ゴマ香ませんでした。
2021年06月16日
やはりフィッシュのメニューがいいですね 栄養バランスも良さそうです
2021年06月14日
リピート候補。
2021年06月14日
今まで食べた中で一番好き。 脂質も少ないので良い、リピートしたい。
2021年06月14日
ごまダレの主張が思ったより強くなく、白身魚自体の風味もしっかり楽しめたのが好印象。白身魚が2切れしかなくちょっと拍子抜けかな~と思っていたが添え物の野菜が多く最終的にはボリュームはそれなりだった。ただもう一切れ欲しかったとは思う。ごまダレがかかってる部位に偏りがあり、味にムラがあるのは気になった。あとベーコンポテトがちっちゃい。
2021年06月14日
魚がゴロッとした感じとごま味噌の風味が良くて食べやすい。 個人的には、もう少しごま味噌が塗ってあれば良かったかな。かぼちゃとコーンは少し甘味が強かったが、素材の味を強調しているのでしょうか? かぼちゃとコーンのサラダからメインを食べると口の中が甘みを少し強く感じて、折角のごま味噌の風味が消えてしまいました。母は丁度良いとコメントしていました。