ロゴ

ログイン
  • メニュー
  • noshの特徴
  • nosh club
  • ご利用ガイド
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 今すぐ始める
  1. 青パパイヤのイリチー

青パパイヤのイリチー

3.1

レビュー総数62件

今すぐはじめる

カスタマーレビュー

62件中 1 - 10 件表示

2022年02月08日
面白いレシピ。自分では普段作れないからいいですよね。冬瓜おろしあんはもう少しあんを増やして生姜が効いてればいいなと思う。
2022年02月05日
全部美味しかった!やさしい味付けで、好きな味でした
2022年01月25日
美味い!初めて食べる味だが好みの味だった 脂質が少なくヘルシーでとても良い
2022年01月19日
苦手な味でした単純に。
2022年01月13日
冬瓜生姜が強めで好み 青パパイヤ、シャキシャキで美味しかった ほうれん草のみでよかったかな
2022年01月12日
名前から想像つかないランキング一位! シャキシャキを通り越してゴリゴリっとした硬め食感のパパイヤを超細く切ることで、いいえ私は麺類ですけど〜みたいな顔してる。食感がかなり良い。 味付けは万人うけしそうな甘辛で総合的にはかなり美味しい。 付け合わせも和風甘辛系でそろってて、ご飯が進みそうとダイエットに良さそうを絶妙なバランスで両立してる。
2022年01月01日
 書き込みやネットでみると評判が悪いので心配した。  きょう検索したら、一旦冷蔵庫で解凍してレンジという手法を見つけたのでやってみた。  加熱時間は半分にした。副菜は充分そうに見えたので、主菜だけ追加で加熱。副菜は皿に先に盛り付けた。  葉物(小松菜)旨い。初めてだ。加熱が長すぎるとべちゃっとするから最高の解凍になったと思う。 主菜も堪能した。このメニューが良かったのか、冷蔵庫で自然解凍の後加熱が良かったのかは今後の経験で結論が出る。期待したい。  容器を工夫して3箇所に分離できて、それぞれでシールの端を剥がして、必要なら点線で鋏で切ると別々に加熱したり解凍できたりすると良いのではると思った。それなら別の皿などは不要になる。 面倒なユーザーは今までと同じように解凍できる。 強く希望する。
2021年12月28日
甘めで濃いめの味付けとパパイヤの風味に、好みは分かれそうですが、私は美味しかったです。 水分が出るので具沢山のスープっぽい感じになりましたが、パパイヤのシャキシャキ食感は残ってるし、野菜だけにしては満足感ありました。
2021年12月23日
毎回絶対に頼んでいます。副菜の冬瓜の煮物?あんかけ?が、生姜がとても効いていておいしいです。 メインの青パパイヤのイリチーも噛みごたえがあり、おいしいと思います。 量については、みなさんのレビュー通り少ないと思います。
2021年12月21日
スープ煮っぽくなっているので、ごはんを投入してリゾットみたいにして食べたらおいしかったです。味は濃い目で、副菜含め全体的にしょっぱいと感じましたが、カロリーが低いので今後も晩ごはん用に購入すると思います。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

青パパイヤのイリチー

3.1

レビュー総数62件

今すぐはじめる

青パパイヤを使用した沖縄の炒め料理イリチーを、noshオリジナルで油を使わずヘルシーに仕上げました。青パパイヤは、果物として知られているオレンジ色のパパイヤを熟す前に収穫したもので、消化促進作用を持つパパイン酵素を含んでいます。甘めのタレを絡めて仕上げており、パパイヤのシャキシャキとした食感が楽しめる一品です。 副菜はエビのすり身をはさんだ茄子のはさみ揚げ、生姜が効いた醤油で味付けした冬瓜おろしあん、ほうれん草とツナおひたしです。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー202kcal たんぱく質7.9g
糖質15.4g炭水化物(20.6g) 脂質4.8g
食物繊維5.2g 塩分2.5g
主菜・副菜
原材料
青パパイヤのイリチー、茄子のはさみ揚げ、冬瓜おろしあん、ほうれん草とツナのおひたし
青パパイヤのイリチー(青パパイヤ、和風だし、にんじん、スクランブルエッグ、ピーマン、水煮きくらげ、醤油だれ、鶏そぼろ、いりごま、香辛料)、ほうれん草とツナのおひたし(ほうれんそう、だしつゆ、ツナ)、冬瓜おろしあん(とうがん、生姜醤油たれ)、茄子のはさみ揚げ(なす、えび、植物油、やまいも、その他)/増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)、トレハロース、着色料(カラメル、ベニコウジ、カロチノイド)、グリシン、酸味料、酢酸Na、pH調整剤、増粘多糖類、乳酸Ca、V.B1
ロゴ
  • youtube
  • facebook
  • line
  • twitter
  • instagram
  • pinterest
  • App Store
  • Google Play

サービスについて知る

  • メニュー
  • noshの特徴
  • ご利用ガイド
  • お召し上がり方
  • noshのパッケージ
  • noshのシェフ
  • よくあるご質問
  • NOSH MAGAZINE
  • ご提携希望の方

会社について知る

  • 会社概要
  • office nosh(オフィスナッシュ)
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • nosh club会員規約
  • 利用規約
  • 特定商取引法基づく表記
  • App Store
  • Google Play

Copyright 2023 nosh©. All Rights Reserved.