
青パパイヤを使用した沖縄の炒め料理イリチーを、noshオリジナルで油を使わずヘルシーに仕上げました。青パパイヤは、果物として知られているオレンジ色のパパイヤを熟す前に収穫したもので、消化促進作用を持つパパイン酵素を含んでいます。甘めのタレを絡めて仕上げており、パパイヤのシャキシャキとした食感が楽しめる一品です。 副菜はエビのすり身をはさんだ茄子のはさみ揚げ、生姜が効いた醤油で味付けした冬瓜おろしあん、ほうれん草とツナおひたしです。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
202kcal
たんぱく質
7.9g
糖質
15.4g 炭水化物(20.6g)
脂質
4.8g
食物繊維
5.2g
塩分
2.5g
青パパイヤのイリチー、茄子のはさみ揚げ、冬瓜おろしあん、ほうれん草とツナのおひたし
青パパイヤのイリチー(青パパイヤ、和風だし、にんじん、スクランブルエッグ、ピーマン、水煮きくらげ、醤油だれ、鶏そぼろ、いりごま、香辛料)、ほうれん草とツナのおひたし(ほうれんそう、だしつゆ、ツナ)、冬瓜おろしあん(とうがん、生姜醤油たれ)、茄子のはさみ揚げ(なす、えび、植物油、やまいも、その他)/増粘剤(加工デンプン、キサンタンガム)、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)、トレハロース、着色料(カラメル、ベニコウジ、カロチノイド)、グリシン、酸味料、酢酸Na、pH調整剤、増粘多糖類、乳酸Ca、V.B1
カスタマーレビュー
62件中 51 - 60 件表示
- 2021年07月22日
- たまにはいいのかも知らない ただメインデッシュじゃない気がする
- 2021年07月22日
- 新商品が出るとまず試したいので、購入。味は良かったけど下痢しました。私には合わなかったみたい。相変わらず茄子の味付けはとても良いです。ナッシュを購入してから毎回、茄子の味付けだけは、どの商品の副菜の茄子も味が良いと思っています。
- 2021年07月20日
- 見本とは全く違って7割水分の中に具材が浸かっている状態でした。まるでスープです。炒め物とは言えません。残念過ぎ。 副菜のナスと海老は大変美味しくて、これを5個ぐらいのメインにしたメニューが欲しいぐらいです。
- 2021年07月20日
- イリチーと言うよりスープ煮状態。パパイヤはシャキシャキと言うよりゴリゴリ。冬瓜は口がヒリヒリするくらい生姜が効いていました。味は悪くないのですが、ちょっと残念。
- 2021年07月18日
- ビックリするくらいの水分!シャバシャバ〜!スープでした。リピしないです。
- 2021年07月18日
- 冬瓜の味が濃いめですが、他は全部美味しかったです。ボリュームが少ないので夜遅くなった時やお酒のアテにはいいと思います。
- 2021年07月14日
- お酒のつまみならいいと思いますが、これだけで満足するには物足りないと思います。 副菜の茄子のはさみ揚げ、ほうれん草、冬瓜ともに美味しかったです。
- 2021年07月14日
- お酒のおつまみに最適!冬瓜だけ味が濃いめで、それ以外は薄味なので、白いご飯と一緒だと少し物足りないかも。私は健康的な晩酌ができて満足でした。
- 2021年07月13日
- 美味しいのですがシャバシャバになっちゃうのが特に気になりました。試してませんが、炒め直せば美味しく食べられたかも。
- 2021年07月13日
- イリチーの味はよかったが、冬瓜の味が濃すぎて一口も食べられなかった。これでは塩分の取りすぎで体調がおかしくなる。Noshはメインの味は良いが、副菜がしょっぱすぎて食べられないことが多い。もっと味を薄くして欲しい。