
豚肉と相性の良いあさり、白菜を白ワイン蒸しにしました。味付けは程よくにんにくの香るパセリバターソースです。ピリッと唐辛子がアクセントになり、隠し味の醤油が深みを出しています。ソースとよく絡めてお召し上がりください。
副菜は、食感が楽しい白いんげん豆とソーセージのサラダ、パプリカとズッキーニのオニオンドレッシング、ロマネスコのカレーマヨです。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
423kcal
たんぱく質
24.8g
糖質
10.4g 炭水化物(15.0g)
脂質
29.6g
食物繊維
4.6g
塩分
2.3g
豚肉と白菜の白ワイン蒸し、白いんげん豆とソーセージのサラダ、パプリカとズッキーニのオニオンドレッシング、ロマネスコのカレーマヨ
豚肉と白菜の白ワイン蒸し[豚肉(アメリカ産)、はくさい、あさり、調理用ソース、ワイン濃縮調味料、中華あん、乾燥たまねぎ、バターソース、パセリ、きざみにんにく]、白いんげん豆とソーセージのサラダ(いんげんまめ、ポークソーセージ、植物油、香辛料)、ロマネスコのカレーマヨ(ロマネスコ、マヨネーズ、風味調味料、香辛料)、パプリカとズッキーニのオニオンドレッシング(ズッキーニ、分離液状ドレッシング、パプリカ、ピーマン)/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、酒精、加工デンプン、香辛料抽出物、保存料(ソルビン酸)、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(V.C、亜硫酸塩)、pH調整剤、甘味料(ステビア)、香料、酸味料、乳化剤、着色料(クチナシ)、発色剤(亜硝酸Na)
カスタマーレビュー
66件中 1 - 10 件表示
- 2022年04月23日
- 豚と白菜の白ワイン蒸しは、ソースがたっぷりあるので、パスタを茹でて和えると美味しいと思います。
- 2022年04月20日
- 豚肉とアサリの旨味が最高の組み合わせでした。ただ、副菜が私が嫌いな食材だったのでもう注文しないかも
- 2022年04月19日
- にんにくが聞いていて美味しい。あさりもたべごたえあり。あさりが特に気に入りました!
- 2022年04月18日
- 付け合わせは美味しいし、メインも味付けは美味しいけど肝心のお肉が硬くて噛めない。ガシガシした感じの食感。
- 2022年04月17日
- ちょっとしょっぱい。アサリ?
- 2022年04月14日
- 豚とアサリ。初めての組合せでした。パセリバターソースのコクが食べた後の余韻に深みを増す。ニンニク香るとだけあって、かなりのニンニク感。お酒が進む。なぜか少し臭みが気になるのと、肉が少し硬く感じます。白インゲンとソーセージ。これ旨い。ソーセージの塩味がさっぱりのインゲン豆と相まって、しつこすぎないアクセント。ズッキーニは水っぽいのが。ロマネスコのカレーマヨ、かき混ぜるとカレーの香りがするも、青々しさが全面に出てる感じでした。初めての料理で、評価は分かれそうですが、薦めてみたいなぁと思う料理でした。
- 2022年04月13日
- 上品な味で美味しかった。豚肉をもう少し小さくカットした方が職場で食べやすい。副菜はどれも美味しい。
- 2022年04月13日
- 白菜とあさりがお肉に調和して、とても美味しいと感じました。食べやすく、豊かです。
- 2022年04月11日
- 豚肉と白菜の白ワイン蒸し: ☆2 いんげん豆とソーセージのサラダ: ☆5 パプリカとズッキーニのオニオンドレッシング: ☆2 ロマネスコのカレーマヨ: ☆4
- 2022年04月11日
- メニュー名に偽り有り あさりが余計 あさりの風味が豚肉と白菜を邪魔している あさりが入っているならあさりもメニュー名に入れるべき 消費者に対する優しさが足りない