豚肉と白菜の白ワイン蒸し

4.1

レビュー総数66件

豚肉と相性の良いあさり、白菜を白ワイン蒸しにしました。味付けは程よくにんにくの香るパセリバターソースです。ピリッと唐辛子がアクセントになり、隠し味の醤油が深みを出しています。ソースとよく絡めてお召し上がりください。
副菜は、食感が楽しい白いんげん豆とソーセージのサラダ、パプリカとズッキーニのオニオンドレッシング、ロマネスコのカレーマヨです。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー

423kcal

たんぱく質

24.8g

糖質

10.4g 炭水化物(15.0g)

脂質

29.6g

食物繊維

4.6g

塩分

2.3g

豚肉と白菜の白ワイン蒸し、白いんげん豆とソーセージのサラダ、パプリカとズッキーニのオニオンドレッシング、ロマネスコのカレーマヨ

豚肉と白菜の白ワイン蒸し[豚肉(アメリカ産)、はくさい、あさり、調理用ソース、ワイン濃縮調味料、中華あん、乾燥たまねぎ、バターソース、パセリ、きざみにんにく]、白いんげん豆とソーセージのサラダ(いんげんまめ、ポークソーセージ、植物油、香辛料)、ロマネスコのカレーマヨ(ロマネスコ、マヨネーズ、風味調味料、香辛料)、パプリカとズッキーニのオニオンドレッシング(ズッキーニ、分離液状ドレッシング、パプリカ、ピーマン)/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、酒精、加工デンプン、香辛料抽出物、保存料(ソルビン酸)、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(V.C、亜硫酸塩)、pH調整剤、甘味料(ステビア)、香料、酸味料、乳化剤、着色料(クチナシ)、発色剤(亜硝酸Na)

カスタマーレビュー

66件中 11 - 20 件表示

2022年04月09日
あさりと豚肉、白菜合いますね~! お肉も柔らかくて確実にリピートします。 副菜の組み合わせも良かったです。
2022年04月08日
主菜はよい味わい。量としてもまぁ合格。ただ、レンジで上手く温まらなかったようだ… 副菜は文句なし。ごはんよりパンの方が合うかな、という印象。
2022年04月05日
メインはきちんと温められず、下のアサリは冷たいまま食べるしかなかった副菜はちょうど良く加熱出来ていてカレーの風味もあって良かった。
2022年04月04日
ボリュームたっぷりで、よく噛んで食べるので満足度がたかかったです。 おうちではなかなか作らない料理なので、またリピートしてもよいと思いました。
2022年03月31日
豚肉もう少し細かく切って
2022年03月30日
初めて食べたnoshのディナーでした。 割と美味しいなと思いながら様子見で☆4
2022年03月27日
nosh体験11皿目、チリハンバーグの70点を基準点として72点。 メインの白ワインとニンニク、あさりと豚肉の味の調和はとても素晴らしいと感じましたが、少々塩味が強過ぎかな? 何が問題なのかと考えてみましたが、多分白菜が少な過ぎて、白菜の甘みがソースの塩気を抑えきれてなかったかも。 ただお酒のつまみやご飯と合う点を考えると、この塩梅もありな気がしますので、メインとしては完成度は高いです。 しかし副菜に関してが少し残念でした。端的に言えば味の方向性が一緒で、一皿料理として楽しみが弱く感じました。 それぞれの完成度は良いのですが、味も食感も幅がないため、全体的に単調に感じてしまい、一品料理のようでした。 これビールとご飯でいただくならとても良い商品ですが、ご飯だけだとご飯が必要以上に多く欲しくなりそうですね。 あとこれは個人的な不満点ですが、表記が白インゲン豆とソーセージのサラダの割に、ソーセージ入ってなかった…。
2022年03月25日
副菜はどれもおいしく、メインはあさりがいい味を出していて、ソースもスープのようにいただいてしまいました!美味しかったです!
2022年03月25日
美味しい。あさりが良いです。
2022年03月25日
蓋を開けた時のいい香りにそそられます。主菜の味はよかったのですが、豚肉は薄い方が好み。白菜の存在感もありませんでした。副菜があまり好みじゃなかったのでリピするかは微妙。