海老のチリソース

4.2

レビュー総数483件

中華料理の定番 海老のチリソースをご用意しました。米を原料とする中国の発酵調味料「酒醸(チューニャン)」を使用して、まろやかな甘さとコクのある味わいになっています。茄子と一緒にソースをたっぷり絡めてお召し上がりください。副菜は、絹揚げのカキ油、青梗菜のあえ物、オクラの生姜醤油です。

※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

カロリー

276kcal

たんぱく質

9.5g

糖質

25.3g 炭水化物(28.6g)

脂質

13.7g

食物繊維

3.3g

塩分

2.2g

海老のチリソース、絹揚げのカキ油、青梗菜のあえ物、オクラの生姜醤油

海老のチリソース[えびフリッター{えび、パーム油、その他}(国内製造)、揚げなす、チリソース、たまねぎ、根深ねぎ、チューニャン、香味食用油、香辛料]、青梗菜のあえ物(チンゲン菜、大豆加工品、中華調味料)、オクラの生姜醤油(オクラ、しらす干し、生姜醤油たれ)、絹揚げのカキ油(絹揚げ豆腐、オイスターソース)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、凝固剤、着色料(パプリカ、カラメル)、酸味料、香料、酸化防止剤(V.E、V.C)、V.B1

カスタマーレビュー

483件中 381 - 390 件表示

2022年04月23日
エビのチリソースが食べたいとき、その思いを十分に満たしてくれます
2022年04月22日
至って普通。割と辛い物好きの為、その感覚で言うと辛くないレベルです。エビの食感はこのましくボリュ-ムも良い感じです。付け合わせ3点も及第点かと思います。注文すべきものがない場合の選択しの位置づけです
2022年04月21日
おいしいけど、エビにあんまり味がうつらなくて、好きじゃなかった。ナスが入ってたのはよかった。副菜ももうちょっと味濃くてもいいかも。酸っぱいとかメリハリつけてほしい。
2022年04月21日
甘辛いチリソースに大きなぷりぷり海老とごろっとナス。良い組合せでソースの量も丁度良い。昼ってより夜の晩酌でワインと。タケノコがかなり硬めが残念。チンゲンサイとひき肉美味しかったです。
2022年04月18日
いやーこれは旨い!説明どおり、まろやかな甘さとコクに、ピリ辛にぷりっぷりの海老と大きめカットのナス。副菜も主菜の副菜として抜群でした。ご馳走様でした
2022年04月18日
海老チリは辛さはちょうどいい感じでした。そのままだとタマネギのみじん切りが生っぽく感じるので、食べる前にしっかり混ぜた方がおいしいです。
2022年04月17日
メインのエビチリはエビが思っていたより入っていて、辛みも丁度良くおいしかったです。副菜の厚揚げも美味しくて満足でした。
2022年04月17日
良き
2022年04月16日
少しピリ辛でメインがとにかく美味しかった。副菜の筍は甘めになっていた。
2022年04月10日
エビが大きくてプリプリしてて食べを応えありました。