
中華料理の定番 海老のチリソースをご用意しました。米を原料とする中国の発酵調味料「酒醸(チューニャン)」を使用して、まろやかな甘さとコクのある味わいになっています。茄子と一緒にソースをたっぷり絡めてお召し上がりください。副菜は、絹揚げのカキ油、青梗菜のあえ物、オクラの生姜醤油です。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
276kcal
たんぱく質
9.5g
糖質
25.3g 炭水化物(28.6g)
脂質
13.7g
食物繊維
3.3g
塩分
2.2g
海老のチリソース、絹揚げのカキ油、青梗菜のあえ物、オクラの生姜醤油
海老のチリソース[えびフリッター{えび、パーム油、その他}(国内製造)、揚げなす、チリソース、たまねぎ、根深ねぎ、チューニャン、香味食用油、香辛料]、青梗菜のあえ物(チンゲン菜、大豆加工品、中華調味料)、オクラの生姜醤油(オクラ、しらす干し、生姜醤油たれ)、絹揚げのカキ油(絹揚げ豆腐、オイスターソース)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、凝固剤、着色料(パプリカ、カラメル)、酸味料、香料、酸化防止剤(V.E、V.C)、V.B1
カスタマーレビュー
483件中 391 - 400 件表示
- 2022年04月10日
- チリソースと茄子があまり合わない。たけのこの副菜がおいしくない。(冷たいままならおいしいのかもしれないが、温かいのが合わない味だった気がする)
- 2022年04月10日
- 海老も大きく、ボリュームもあって良かった。 筍の料理にチリソースが移ってしまい、味が良くわからなかったのが残念だった。
- 2022年04月07日
- 美味しかったです。
- 2022年04月05日
- 中華系は素材より味付けで不満を感じることがあるが、このエビチリも。 なんというかネギ?玉ねぎ?みじん切りにされた様なものが酒醸だろうか。どうもまろやかさが無く、発酵系の苦み?が強いような。 副菜のタケノコも同じような味付け。
- 2022年04月05日
- エビがプリプリでとても美味しかった
- 2022年04月04日
- ボリュームがあつてメインも副菜も美味しかったです
- 2022年04月03日
- エビがぷりぷりで、量もあって、味も美味しかったです! 副菜は少し味が濃いめでしたがご飯と一緒に食べたらちょうどよかったです。 また頼もうと思います!
- 2022年04月02日
- ■エビチリ→海老ぷりぷりで美味、ナスもジューシーで○、それなりには辛い、ボリュームもちゃんとある ■豆腐→豆腐は優しい味わいでおいしいが高菜が邪魔してる気がする ■青梗菜→普通におひたしで良かった ■筍→水分飛んでパサパサ、よくわからないすっぱさ ■総評→主菜は安定においしいのだが副菜が奇をてらったものが多く無難でいいのにと思ってしまう、エビのプレートは他にもあるのでリピートは微妙
- 2022年03月31日
- ピリ辛ですが後を引かない辛さなので辛いのが苦手な方でも食べやすいと思います。 量が少ないので満足感まであと少しという感じ。味は美味しいです
- 2022年03月30日
- エビがぷりぷりでとても美味しい!副菜も食べやすかった!