
牛肉(成型肉)を使用したチンジャオロースー(青椒牛肉絲)をご用意しました。 シンプルな醤油ベースの味付けで仕上げた飽きのこない定番料理です。ピーマンとタケノコのしゃきしゃき感と、ジューシーに仕上げた牛肉の食感をお楽しみください。副菜は枝豆とかぼちゃのサラダ、蓮根のザクザクラー油、大根のあえ物です。
※1個当たりの栄養成分となります。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
カロリー
537kcal
たんぱく質
12.9g
糖質
16.1g 炭水化物(21.8g)
脂質
45.4g
食物繊維
5.7g
塩分
2.5g
チンジャオロースー、枝豆とかぼちゃのサラダ、蓮根のザクザクラー油、大根のあえ物
チンジャオロースー[牛肉加工品{牛脂、牛のど肉、その他}(国内製造)、ピーマン、たけのこ水煮、中華合わせ調味料、香味油、中華あん]、枝豆とかぼちゃのサラダ(えだまめ、かぼちゃ、ザーサイねぎ塩漬け)、大根のあえ物(だいこん、チキンフレーク、ごまだれ)、蓮根のザクザクラー油(れんこん水煮、香味食用油、乾燥たまねぎ)/増粘剤(セルロース、加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、カラメル色素、グリセリン脂肪酸エステル、酸味料、酸化防止剤(V.C、V.E)、香料、酢酸Ca、酵素、漂白剤(次亜硫酸Na)、V.B1
カスタマーレビュー
119件中 71 - 80 件表示
- 2022年04月10日
- 肉がゴムみたいだった
- 2022年04月08日
- 青椒肉絲のお肉沢山で開けた時は嬉しかったけど食べてみると美味しくない。 食感が加工食品みたいだし牛肉の味も薄いし…野菜が多い分もう少し味も濃いといいのに。 副菜の蓮根もすごく辛かった。
- 2022年04月07日
- 肉が成形肉っぽかった 付け合わせ野菜が美味しくない
- 2022年04月04日
- もう少し味が濃いめだと嬉しかったです。
- 2022年04月04日
- 普通に美味しい
- 2022年04月02日
- チンジャオロースーの味が薄くて蓮根の辛みに全て持っていかれてしまい、ぼやけた一皿になっているように感じました。
- 2022年03月30日
- 青椒肉絲に使われていたものは牛肉ではなく牛肉加工品でした。これが使われているなら食べたくないのできちんと表示してほしいです
- 2022年03月29日
- 一時期消えていたけど、また復活してくれて嬉しい!チンジャオロースーは少し味薄めかな、とは思うけど、普段濃い味に慣れていたせいなのかな?と思いながら食べた。指定解凍時間の短い方で解凍した時はまだとろみがあったが、長めの方で解凍するとかなりビシャビシャになってしまったので、これからは短めで温めようと思った。副菜は、枝豆のかぼちゃサラダは美味しい。蓮根の甜麺醤和えがかなり辛くて、メインのチンジャオロースーより味が強くて、蓮根の副菜を食べた後チンジャオロースーを食べると味がすごく薄く感じてしまった。蓮根の副菜はそんなに強い味付けにしなくてもいいかも。クラゲと大根の和え物は、酢の物?なのか、酢の物を温めて食べるのはちょっと抵抗があるな…という味がした。
- 2022年03月28日
- しっかりした味付けではあったものの、全体的に水っぽさを感じました。
- 2022年03月28日
- 青椒肉絲は肉が少し硬く感じました。付け合わせの蓮根の甜麺醤和えが美味しかったです。リピはありません。